
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> ダイバーシティアンテナということは、左リア側面の電動アンテナ以外にもアンテナがあるということでしょうか?
FMダイバーシティ機能に関しては以下のリンクを参考にしてみてください(BGレガシイの場合、サブアンテナはどこかにプリントされていたと思いましたが)。
http://www.mobile.sony.co.jp/yogo/aa.htm#aa30
#3の方がおっしゃっているように、ダイバーシティであってもそうでなくてもさほど感度に差はありませんので、最近の機種ではコストダウンのためにFMダイバーシティチューナを内蔵しているものはかなり少数になってしまいました。
> 電動アンテナにつながる線はどちらなのでしょう?
BGレガシイの場合、センターコンソールの助手席足元付近で中継されていたと思います。そこのオス側のプラグがAM/FM両方を受信できるメインアンテナ(オートアンテナ)に接続されています。当然、そのままでは届きませんので、カー用品店に行ってアンテナの延長ケーブル(50~70cm)を購入してください(1000円程度)。メス側のプラグはそのままでOKです。
以下のリンクのようなものですが、どこのメーカーのものでもOKです。
http://www.navc.co.jp/anten/radio_cable.html
ちなみに、取り付けるデッキ側がFMダイバーシティに対応しているものであれば、ケンウッドのCA-42Fなどを用いて両方のプラグを延長します。
http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/op …
参考URL:http://www.navc.co.jp/anten/radio_cable.html
ご回答ありがとうございます。
リンクまで貼っていただき、親切なご回答に感激しました。
やっぱり、サブアンテナがどこかにあるんですね。
ちょっと調べてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
ダイバシティー方式のラジオだと2本必要ですね。
これは感度の良いアンテナからラジオを受信して、ラジオをクリヤーな音質で聞く為ですね。
対外の車外品のオーディオは、ラジオに関してはそれほど重要視していない為、アンテナ線は1本だけと言う事が多いです。
早速のご回答ありがとうございます。
いやー、皆さんの反応の早さに驚いています。
最初に回答して頂いた方にも再質問したのですが、
ダイバーシティアンテナということは、
左リア側面の電動アンテナ以外にも
アンテナがあるということでしょうか?
また、そうだとすると、電動アンテナに
つながる線はどちらなのでしょう?
2本のアンテナ線はそれぞれ互い違いに
オス・メスのプラグで純正オーディオから
の線とつながっていました。

No.2
- 回答日時:
ごめんなさい。
その線って赤白でオーディオに直付けされてる線ですか?
アンテナのケーブルですが、助手席側コンソールの裏側のほうに社外品に差し込むタイプの腺が出ているはずです。
ちょっと見つけにくいかもしれませんが探して見て下さい。
長さが足りなくなる感じがありますがちゃんと引き込んでくれば延長コードを使わなくても大丈夫ですよ。
早速のご回答ありがとうございます。
線は赤白ではなく、黒い普通のアンテナ線です。
純正オーディオに直付けされていたのですが、
こちらのサイトの過去ログを読んで、
奥でプラグでつながれているのを確認しました。
延長コードを買う必要があるなー。と思って
いたんですけど、これ以外にも社外品用の
差込コードがあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
ナビのアンテナコントロールとは?
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
FAIRLADY Z(32)のオートアン...
-
ホンダライフ ラジオ受信感度...
-
ラジオブースターの効果
-
フロントガラスに貼られたシール
-
タントのオーディオ取付(アン...
-
Keiのロッドアンテナ交換
-
カーナビのテレビの映りが非常...
-
フィルムレスアンテナがはがれ...
-
AMラジオアンテナにつけるビニ...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
アンテナリモートってなに??
-
社外オーディオのFMは受信す...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
現在、日産サニー型式GF-FB15、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
ラジオブースターの効果
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
カーナビのフルセグアンテナの...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
VICSが全く受信できないの...
-
カーステレオのラジオが聴けない
-
アンテナリモートってなに??
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
カーラジオ(FM)のノイズに...
-
インプレッサGC8の純正アンテ...
-
フォレスター(SG5) AMのみ聞こ...
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
車のルーフアンテナについて質...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
おすすめ情報