
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今現在特に不満なく見ることが出来ているのでしたらグラフィックボードの導入は不要でしょう。
4K画質のYouTube動画などをよく見、ディスプレイもそれ対応の物を使っているのでもっと綺麗に見たい・・・といった希望をお持ちなのでしたら導入する意味があります。
以下参考に。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/14 …
No.5
- 回答日時:
なんか気持ち程度に違うぐらいですね・・・・
4Kとかでみるなら、違ってくることがありますね・・・
スペックが全く違うけども、1台は、グラボあり
1台は、オンボード
やっていること・・・Web閲覧や動画が主 Excelとかはたまに気分が向いたら・・・
なんかページの表示が若干違うことがあるかな・・・
動画の再生支援をONにしても、4K以上なら関係するかもしれないが、FHD程度なら関係なし
その程度ですねw
はっきりいって、私のやっている用途では、グラボは不要です。
でも、私の趣味だからw
はっきりいって、金をかけてグラボをつけることはオススメしませんよ。
まぁ、オンボードは、サブ扱いだから、あまり動画とかもみないけどもね・・・
No.3
- 回答日時:
CPUの周辺チップで、
ある程度のグラフィック処理機能を備えているので、
変化の激しいゲーム動画を扱わない限りは、
専用回路(GPUボード)は必要ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングPCの動作不良について 5 2023/11/18 20:27
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- ノートパソコン 購入相談。内蔵GPUのノートPCでバイオハザード。Ryzen7840Uか、もしくは少し待つか。 2 2024/01/24 17:45
- SEO アクセス解析。「直前に見ていたサイト、ページ」の測定方法について詳しい方お願いします。 2 2023/11/30 18:21
- タブレット Webブラウジング、動画視聴、時々、Excel等 1 2023/12/14 20:48
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- デスクトップパソコン パソコンのCPUとGPUについて 5 2024/01/04 08:48
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- デスクトップパソコン PCに詳しい方!疎くて助けて欲しいです 4 2022/08/11 22:16
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークカメラのシステム構成について 2 2022/10/31 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボ増設で動画再生がスムーズになったりしますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
ビデオカードがYoutubeなどの映像に与える映響
ビデオカード・サウンドカード
-
GPUとYou tubeについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
AMD CPUの再生支援、ハードウェア動画エンコード機能について
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
6
valorantをメインモニターでしながらサブモニターでYouTubeを見たいのですがカーソルがサブ
モニター・ディスプレイ
-
7
SSDのクローンソフト(完全無料)でおススメをお教え下さい。
ドライブ・ストレージ
-
8
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
10
グラボの性能で画質は変わりますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
動画再生に必要なVRAMの設定を教えてください
デスクトップパソコン
-
12
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
13
フルHD再生にどれくらいのグラボが必要?
ビデオカード・サウンドカード
-
14
自作PCの最初の起動時には
マウス・キーボード
-
15
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
7-8700とi7-9700では、ドの程度の差ですか❓️
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
9年前のcpuと最近のグラフィックボードを組み合わせても問題ありませんか?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
Lenovoのパソコンは危険って本当なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PCでのBlu-rayディスク再生はグラボがないと
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
デュアルグラフィックスについて
-
グラフィックアクセラレータと...
-
既製PCへのグラフィックカー...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
corei7-11700にRTX3060ti と、 ...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
マザボ二枚・電源二つのデュア...
-
システムリソースが不足するた...
-
将来性を見越した低価格自作PC...
-
Inspiron スモールデスクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
Inspiron スモールデスクトップ...
-
パソコンの画面が急に真っ暗に...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
グラフィックボード増設について
おすすめ情報