
昨日、早期選考の最終面接がありました。
社長1名との面接で基本的な質問が多かったのですが、最後の逆質問でやらかしてしまいました。
緊張のあまり用意してきた質問をど忘れしてしまい、でも何か質問しないとやばいと思い、企業研究していないの?と思われるような超基本的な質問をしてしまいました。その後、ほかに質問は?と聞かれさらに焦って同じような基本的な質問をしてしまいました。
昨日はショックで寝れませんでしたが、今も不安でいっぱいです。
結果の連絡は1週間程度かかるとのことなのですが落ち着いていらせません。
他の人たちよりも早くから就活をはじめて色々なインターンに参加したりと頑張ってきて、やっと第一志望の最終面接までたどり着いたのに本当にショックです。
やっぱり落ちていると思いますか、、、?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
基本的な質問、会社のHPに載っているような内容であっても「直接社長に聞く」ことにはそれなりに意味はあります。
表立っては書いていない"思い"であったりとか、そうしている背景であったりとか。なので別におかしなこととは思いません。
学生の子に「緊張するな」というのは無理、ということは社会人であればだれでもわかっていることです。その社長さんも当然承知しています。そんなに考え込まなくてもいいと思います。
> やっぱり落ちていると思いますか、、、?
合否はわからないですが、もし落ちていたとしたら別の原因だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新生活で失敗しないために!新社会人として知っておいた方がよい3つのこと
春になると新社会人らしき人々の姿を町の中で見かけるようになる。みんなビシッとしたスーツに身を包み、どこか初々しさを感じさせる。その表情には新しい環境に対するワクワク感と緊張感が溢れ、見ていると自分が社...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
人事の方に車で送迎される時に...
-
選考で落ちたけど、電話してお...
-
マイナビでエントリーした企業(...
-
就活で学部時代断った企業をも...
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
先着順
-
インターンの日程変更
-
就活webセミナーの欠席に対する...
-
積水ハウスの一般職は顔採用で...
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
説明会を無断欠席してしまいま...
-
24卒です。 最終面接に落ちてし...
-
エントリーした企業へ個人情報...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
「そのまま本メールに返信して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
エントリーした企業へ個人情報...
-
就活で学部時代断った企業をも...
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
マイナビでエントリーした企業(...
-
選考で落ちたけど、電話してお...
-
人事の方に車で送迎される時に...
-
重複エントリーについて
-
リクナビなどの大きな合同会社...
-
マイナビなので説明会の日程出...
-
企業のweb説明会を無断欠席して...
-
選考と教育実習がかぶりました...
-
マイナビの予約キャンセルについて
-
【就活】最終面接前の「懇親会...
-
就活で説明会がかぶってしまい...
-
積水ハウスの一般職は顔採用で...
-
面接官に顔と名前を覚えられる...
おすすめ情報