「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

先日、駐車場からバックで出る際に、物損事故を起こしてしまいました。

免許取得後、4年間、一度も公道を走らないペーパードライバーでしたが、介護の為、教習を受け、公道を走れるようになって、ひと月目でした。


狭い駐車場に頭から入った為、バックで出ようとした時、アクセルとブレーキの踏み間違いか、
若しくは、RリバースからDドライブに戻したと思い、Rリバースのままだったのかは、分かりませんが、

前に進む筈が、凄いスピードで後退し、フェンスに衝突して止まりました。

その時は、何が起こったのか、現実感が伴わない状態でした。介護後、睡眠不足での運転、初めて使う駐車場と幾つか重なっての事故でした。
物損で済んだ事だけが救いでした。私自身も幸いにケガもありませんでした。

今後、再発防止の為に出来る対策を考えています。

①バックの際、アクセルとブレーキの踏み間違えてしまった時、ブレーキがかかる様な後付け装置はないでしょうか?
乗っている車は日産サクラです。

②運転の仕方で踏み間違いを防ぐ方法はあるでしょうか?

教えて頂けたら有難く思います。

追記:
①検索して見つけた「あしもと見守るくん」は、バックの際も機能しますが、日産のサクラへの対応していませんでした。
又、ナルセ機材「ワンペダル」も、踏み間違いに有効と思い、問い合わせをしましたが、サクラの場合、搬送しての取り付けの為、
期間と費用が可なりかかりました。(関東からの搬送費、往復20万、期間1ヵ月)

②自身で調べた事で、運転の際の姿勢を良くする事と、踵をブレーキとアクセUルの間に置き床に付けて運転する事。
足を内側の動きにするとブレーキ、外側にするとアクセルと動作で覚える。これらは、車が修理から戻ったら実践してみようと思っています。

A 回答 (19件中11~19件)

厳しい回答です。


車乗るのやめた方がいいよ。

バックの時、アクセルを踏まない。
ブレーキの調整だけで、余程の坂でなければバックできますからね。
ブレーキペダルに足を乗せたままが基本ですよ。

>踵をブレーキとアクセUルの間に置き床に付けて運転する事。
アホなこと考えないようにね。
    • good
    • 1

機械に頼って何とかしようとするのはやめましょう


運転をやめましょう人を殺める前に。
    • good
    • 1

左足ブレーキに変えなさい。


踏み間違いを防ぐ運転の仕方はこれしかなく、長男が実践しています。

あなたは運転を始めたばかりなので、わりと簡単に左足ブレーキを習慣化できると思います。
左足でのブレーキ感覚に慣れるのが難しいので、道幅が広くて車の少ない直線の道路で練習して感覚をつかむと良いです。左足のかかとを床につけて足指の付け根付近でブレーキを踏みます。急ブレーキの練習も安全な場所で何回かやっておいた方が良いと思います。

なお、右足ブレーキを変えられないのであれば、以下のことは必須です。
①右足のかかとをつけてブレーキを踏む習慣をつけていると、割と簡単にブレーキの踏み間違いをやらかしますので、このようなことは習慣化しない方が良いと思います。せめて、アクセルを踏む動作とブレーキを踏む動作は異なる動作にすべきです。

②平たん路で発進する際はブレーキを緩めて発進した後、アクセルペダルに乗せ換える。(これだと、ギヤの入れ間違いに気づいた時にすぐに止まれます。)

結論から言うと、№3さんと同じ回答です。
    • good
    • 0

>バックの際、アクセルとブレーキの踏み間違えてしまった時、ブレーキがかかる様な後付け装置はないでしょうか?



そもそも、後付けではありません。
後付けだと、踏み間違いでの急発進を防ぐもの。動作するとクリープ現象で動くものですから。

>「あしもと見守るくん」は、バックの際も機能しますが、日産のサクラへの対応していませんでした。

それも、ブレーキはかかりませんよ。
ただ、急発進を抑制するものがないなら無理ですね・・・

>サクラの場合、搬送しての取り付けの為、
期間と費用が可なりかかりました。

アクセルブレーキを改造しますから、時間と金がかかりますね・・・

>運転の仕方で踏み間違いを防ぐ方法はあるでしょうか?

Rに入れる。そして、音なりも確認する。
あるいは、電車の運転手みたいに指さし確認とかね・・・
指さし確認って、一番確実。面倒だし、一般の人はしないけどもね
    • good
    • 0

MTに乗ればすべて解決。

    • good
    • 1

かかとを付けたまま、足首をひねってのペダル操作は危険です。


強く踏み込んだ際に、アクセルを踏み込んでしまいます。
問題はペダルの位置をしっかり覚えることですね。

あと、バックの際は、ピーピーとブザーやアラームが鳴ります。
それと、自分がどのポジションを選択したのか? その位置もしっかり把握することと、動き出しのペダル踏み込み量を微調整出来るようにする。
そうすれば、踏み間違いでも致命傷にはならない。

防止装置に頼るのもいいが、もっと自分自身を鍛える事です。
また、「RリバースからDドライブに戻したと思い、Rリバースのままだったのかは、分かりませんが、」、これは危険過ぎるよ。
どのギヤを選択したのか覚えていないって、ヤバイでしょ。
でも、バックしたんだからRですよね。

やるとしたら、
1)Rレンジの時の音を大きくする。(小さいブザーを連動させるとか)
2)レンジ変更後、ブレーキをリリースしたら、2秒待ってみる。
これで、実際のギヤが分かる。

Rレンジの時の「音」が分からないならば、レンジ表示を{必ず}確認してからブレーキを離す。

基本的な動作を身体に染み込ませる方が先決だと思います。
    • good
    • 0

よくある事故ですね。


バックでアクセルを踏み込んで、
店舗に突っ込んだり、歩道や車道に飛び出したり、人を引いたり。

基本的に、アクセルやブレーキの操作は運転手の意思なので、
それを間違いと判断することはできないです。

やはり、運転時間を増やして体で覚えるしかないです。
後は、声出し確認も有効でしょう。
慣れないと、体をひねるだけでも、ひねる方向が違ったりでも、
踏み間違いが起こりやすくなります。
ご注意ください。
    • good
    • 0

AT車が主流になってから、ブレーキとアクセルの踏み間違い事故が多発していますね・・・!


これを防ぐには普段から左足ブレーキの習慣を付けておくことです。
コツは足の裏で踏むのではなく、左足の親指(指先)でブレーキペダルを踏む癖を付けましょう。
勿論、急ブレーキを踏む必要もあります。
その場合は左足の裏で踏むのです。
    • good
    • 0

①乗っているクルマによりますが・・・



・トヨタ車
https://toyota.jp/sapotoyo/commentary/sapotoyopl …

・ホンダ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/kasokuyokusei/

・日産
https://www2.nissan.co.jp/SP/TECHNOLOGY/PEDALASS …

②ブレーキ確認しながら慎重にするしか・・・


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A