
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>手取り13万とか14、5万円の人は少ないのでしょうか。
労働力調査(2020年)のデータでは、正社員のうち年収200万円未満(手取りの水準では13万円に近い)の割合が男性4.8%、女性16%とのことです。まあそこそこ居ます。
>社会保険料が引かれ、手取りがそれくらいだと都心で暮らすのは結構大変です。
客観的に考えても大変だと思います。自宅で親と同居とかのアドバンテージが無いのであれば、手取りで20万円は無いと苦しいと思いますね(都心以外でも)。
私思いますに、最低時給を1500円に引き上げるしか解決策はないと思います。そうすれば年間1700時間労働で年収250万円ですね。これくらいは必要でしょう。別の質問でも回答しましたが、なんで最低時給の引上げは国会審議で話題にならないんでしょうね。裏金追及も悪いとは言いませんが、こちらの方が大切だし、国民にも響くのではないか。どうも野党のやっていることは理解できません。
No.1
- 回答日時:
>まず手取り13万とか14、5万円の人は少ないのでしょうか。
それなりにいると思いますが、そういう人は実家で暮らしているとか、シェアハウスや寮で出費を抑えていると思います。
その手取りで都内で一人暮らしをしているなら、貯金ができていなくてもよくやっているなという印象です。
ただ貯金がないなら、何かあった時に生活が破綻するリスクがとても高いので、すぐにでも収入を増やす手段を考えた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女35歳で手取り28万は安いですか?
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお...
-
40〜50代の中小企業(正社員)...
-
派遣社員の手取りって
-
手取り30万以上の方。 どんな仕...
-
31歳で年収560万しかありません...
-
車持ちながら一人暮らし
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
フェラーリ乗りで年収540万と言...
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
ブガッティ ヴェイロン乗りは年...
-
慶應幼稚舎に通わせられる家庭...
-
渋谷区のキャバクラの黒服に応...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
東京の平均年収は500万超えてま...
-
某ベンチャー企業に勤務してお...
-
失業保険と再就職手当について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
31歳、女、営業職。 先月給料手...
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお...
-
牛丼のすき家が深夜帯で契約社...
-
手取り25万貰えるようになる...
-
事務員で基本給15.5万円+賞与...
-
20代男性です。 自分は給料が低...
-
派遣社員の時給1200円って手取...
-
地方銀行員の彼がいます。 32歳...
-
業務委託と正社員で家族を養う...
-
レストラン勤務の32歳で手取り2...
-
市民税は会社が負担するべきも...
-
田舎の正社員3年目で手取り13万...
-
無知で恐縮ですがフリーエンジ...
-
後々上京を考えています! です...
-
4月に給料が2000円昇給しました...
-
年収とは、税金など引かれる前...
-
22歳です。手取り15万円か...
-
想定年収って、税引き後?
-
非課金
-
月給15万のお給料の場合、手...
おすすめ情報