
ある大きな整形外科病院で、神経系のブロック注射を初めて行いました。
お尻とお尻の谷間あたりに注射をしました。
ところがその医者は、4回も失敗して、針を入れ直しました。その痛いこと‼︎
最後は、「うまく入らなかった。液が漏れ出した。それでも、効く人はいるから。」と言い残したままいなくなりました。
こういうことはあるのでしょうか?
医者としての腕を疑います。
ただ、次の日は、痛みが半分にはなって痛みを少し堪えながら歩けるようにはなりましたが、半分は痛みます。
結局病院を変えました。
神経系のブロック注射は難しいとは聞きますが、こんなことはあるのですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ブロック注射も医師の器用さもあるんでしょうね。
脊柱管狭窄症は手術も再発が高いですから医師もあまり勧めません。
その理由も以下でわかります。
●https://takeyachi-chiro.com/spinalstenosis-towa/
上記のホームページには、骨棘や黄色靭帯の肥厚(骨化)などの解りやすい図があります。
手術の難しさについても以下の様に記されています。
「手術では、足や膀胱直腸に関係する神経の圧迫を取り除きますが、手術の操作で既に傷んでいる神経にダメージを与えることもあり、相当の危険があることを覚悟して行います・・・腰部脊柱管狭窄症では、手術で症状がよくなることが多いのですが、期待したほどよくならなかった、症状が変わらない、逆に悪化してしまったというトラブルが意外に多い・・」
●http://www.pain.jp/treatment/12.html
上記のホームページには、手術が解決にならないことも以下の様に記されています。
「手術では神経痛と歩行制限はかなり改善します。ただ残念なことは、手術後数年以内にまた同じ症状に陥る場合が多いことです・・要は、痛みと付き合いながら、やりたい事をやるのが、一番大切ではないでしょうか・・」
以上のように記されています。
――――――私の考え―――――――
変形性関節症も加齢が主な原因とされていますが、年齢とともに全ての人がなる訳でもありません。
原因は、【軟骨や靭帯など繊維組織の細胞の変性】によって、ヘルニアとして椎間板という軟骨が飛び出したり、骨棘が形成されたり、骨をつなぐ強靭な帯である靭帯に骨化という石灰像などが生じるものであり、それらはあくまでも異常な細胞の増殖体によるものです。正常な細胞は性質を変えたり、異常な増殖はしません。
細胞変性効果という免疫の用語があり、細胞が丸くなったり(円形化)、細胞が膨らんだり(肥大化)、細胞が融合したり、細胞が増殖する、ウイルスが感染した細胞に生じる形態的な変化をいいます。
つまり細胞を異常にするモノ(おそらく何らかのウイルス)が軟骨である椎間板、骨、靭帯という繊維組織の細胞に感染し細胞の変性が起きているものと推測できます。
以下のYouTubeが参考になります。
No.4
- 回答日時:
災難でしたね(泣)可哀想に。
。。ペインクリニックのご利用も良いかと思います。
次からは一回で大成功になりますように!
ここはダメだと思って、病院を変えました。
そこは、気軽に、ブロック注射は、午前でも午後でもしますから。
と言われました。
最初の病院での4回失敗の神経系ブロック注射から、1週間後です。
No.3
- 回答日時:
回数は痛みに気を取られて必死だったので思い出せないんですが(何せ初めてのブロックだったのもあります)チク、ギリ!っと痛みが断続的に襲って来て耐えてました。
2回目でその病院でのブロックも終わりました。その病院でブロックは現在やっていないそうです。
だいぶん時間が経ってから、また狭窄症とヘルニア、滑り症等から来る痛みで、ペインクリニックを探したのですが、そこのブロックは背中から直接脊椎に射つやり方で。そこの院長さんに仙骨に射たないのか聞いたんです。
射つ前に周り一箇所くらいは小さいシリンジで痛み止めの麻酔はしているみたいです。でないとあの太くて長い針を刺す痛みは耐えられないかもしれません
ありがとうございました。
1回目は痛くて、声を出しました。
ところが、もう一度やり直すというので、なんだこれは!
と思っているところへ2回目‼︎
思わず足が動きましたが、看護師さんが足を押さえました。
それから、3回目の前に麻酔。
3回目4回目はマシでした。
が、結局打たねばならないとこに入らずに、入らなかった。
それを私の体の構造のせいにもされました。
これはダメだと転院しました。
No.1
- 回答日時:
あります。
神経ブロックのプロであるペインクリニックの熟練麻酔医でも、背〜腰にかけて射つブロックよりお尻辺りに射つ方が難しいとの話です。射った時、ズーンと身体の芯に圧迫される様な感覚はありませんでした?麻酔薬が痛みを引き起こしている部分に入っていってる感覚です
ブロック注射自体が初めてで、その痛さはすごかったです。
やり直しますの言葉に何が何やらわからなかったです。
途中で、麻酔注射もしたのかな?
3回目あたりからは痛みはひどくはなかったです。
4回くらい失敗した経験はありましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 顔面の帯状疱疹後神経痛について 1 2022/06/01 05:10
- 病院・検査 朝起きたら急に左腰上が痛くなり、場所などから結石があるんじゃ無いかと病院に行きCT検査,尿検査をして 1 2023/10/29 21:38
- その他(健康・美容・ファッション) 冬場になると尻の神経が痛みます 私は交通事故でお尻から右足を切断してますが、その尻のある太い神経が痛 2 2023/12/12 16:43
- 放射線治療・リハビリテーション 整形外科のリハビリの対応について 4 2022/07/29 22:34
- 病院・検査 9月25日に入院して点滴した時に液漏れして腕が腫れて、しばらく痛みがあって軟膏薬をもらって治まった。 1 2023/11/10 12:52
- その他(病気・怪我・症状) 原因不明の動作緩慢と腰痛 4 2023/03/24 21:41
- 神経の病気 五十肩と診断→3回注射も痛みが改善しない→原因は? 7 2023/03/24 09:43
- 神経の病気 頚椎症!緊急! どなたか九州(できれば福岡、佐賀)で 頚椎狭窄症、頚椎症にいい病院 整体、カイロ、な 1 2022/04/21 16:27
- 怪我 遠方にいる92歳の祖母が5月に圧迫骨折を起こしてしまいました。 そこから日中寝たきりとなり時間がたち 2 2022/08/07 15:54
- 病院・検査 自己注射(デュピクセント)が怖くて打てませんでした。 キャップ外したまま放置してしまったので1本6万 2 2023/11/19 16:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
針が刺さって折れたら、本当に...
-
注射が好きです。
-
お尻に注射された経験、ありま...
-
子供の頃に お尻に注射をされて...
-
乳首に、針は簡単に、貫通する...
-
お尻に注射って女子高生もするの?
-
病院で浣腸や座薬やお尻の注射...
-
点滴の跡が青あざに・・
-
皮下注射と筋肉注射の違い
-
お尻に注射
-
お尻に打つ筋肉注射は痛いですか?
-
痛風発作の局所注射
-
腰椎椎間板ヘルニアのブロック...
-
怖いので教えてください。 親知...
-
持続皮下注射について
-
帯状疱疹後神経痛の治療について
-
腰を刺され、下半身不随になる...
-
筋肉注射の後のしびれについて...
-
ゾラデックス皮下注射
-
腰痛のブロック注射って、超痛...
おすすめ情報