
今日の夕食は休肝日でアルコールは飲まないので、直ご飯の日です。
鶏胸肉に魔法を掛けて、あり得ないほどジューシーで柔らかいカツ丼を作ろうかと思っています。
所で、そんなカツ丼にアナタが最も合うと思う汁物は何でしょうか。
味噌汁だとしたらなんの具のお味噌汁か。
なるべく具体的なご回答がありがたいです。
いつも我が家は、大抵はカツ丼には味噌汁です。
具は、千かなり大根に開け。
または
豆腐、揚げ、わかめ、ネギ。
または
なめこと豆腐の味噌汁
または
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁の4パターンが多いです。
アナタならどんなお味噌汁をカツ丼に合わせますか?

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
心の片隅に…ではなくて、以前教えていただいて
“ ☆鶏胸肉&もも肉を柔らかくする魔法 ”
メモアプリにしっかり貼ってあります(^^)♪
どうもありがとうございます♪
毎回ではないですけど、お腹ペコペコじゃなくて、のんびり食べる時は、minaさんの魔法使わせていただいてます♪
胸肉は栄養豊富ですし、柔らかく美味しくなって、ホントに楽しくて嬉しいです(*^^*)
他にも色々、minaさんの質問や回答お見かけして勉強させていただいたり、具材とか組み合わせとか迷ったら、minaさんの質問一覧にたくさん貼ってあるお写真見て決めさせていただいたり…♪
バリエーションたくさん並んでるの眺めるの、ホントに楽しいです♪
いつも本当にありがとうございます(*^^*)
いやあ、照れちゃう……なぁ\(//∇//)\
でも、料理写真は多分、鬱陶しいなあ、とか、又かよ、とか、とウザがっている人の方が多いのだと思いながら(他人なら、自分も多分そう思うと思うもの…(*´艸`)ww)
それを承知と覚悟のもとで訳有ってベタベタ載せてるので(^◇^;)、ネモたんみたいにそれを活用してくれたり、喜んでくれたり、しばらく作らず、忘れかけの料理を思い出してくれたり、盛り付けなんかに困った時のヒントや参考にしてもらえたら、こんなに嬉しいことはないです。(^^)v
中途半端だとうざいだろうけれど、ここまで来るともう私のカラー?と言うかスタイル?だと思って、諦めてくれる事を心の中で願ってるのです。(苦笑)
嫌な人はブロックしてくれるでしょうしね❣️☆〜(ゝ。∂)
ここ最近はもう自分の料理写真もまともに見えなくなって来たので、ラストスパート的な気分よ( ◠‿◠ )
明日一年振りで目の注射に行って来ます♪
少し視力回復してくれたら嬉しいわ(^_−)−☆
いつも応援ありがとうです。嬉しいわ❣️
No.8
- 回答日時:
ジューシーな親子カツ丼とじゃがいもと玉ねぎのお味噌汁、すごく美味しそうです(^ー^)**
minaさんの魔法でサクサク柔らかそうなカツと、お味噌のモワモワから美味しい香りも漂ってきて、夜中なのにお腹すいてきました…(^^)
菊芋、美味しくて身体にもいいのに、ホントもっと置いてくれたらいいのにな…♪
また見つけたら、絶対買って来ますp(^^)q
ネモたんが菊芋気に入ってくれて嬉しいなぁ。♪
私は鶏肉料理をする時は、モモでも胸でも一枚肉を買ってきて必ず事前に魔法を♬
この一手間で本当に魔法が掛かるの❣️╰(*´︶`*)╯♡
ボールに肉が潜るくらいの冷水を入れ、砂糖小さじ1。塩小さじ1。食用重曹小さじ半分。(水じゃ無く炭酸水を使えば重曹は不要)
これをよく混ぜた物の中にフォークで全体に穴を開けた肉を沈め最低一時間冷蔵庫で寝かせるだけ。
あとは水気を軽く拭き取ってから、お好きな料理に調理すれば良いだけ♪
胸肉はモモ肉のようになり、モモ肉は2ランク上の上等なモモ肉に……(≧∀≦)
心の片隅に小さくメモしといてね✌︎('ω')✌︎←セーラ服と機関銃かぃ!(古)
No.7
- 回答日時:
大根と玉ねぎとお揚げさん♪
お茄子と玉ねぎとお揚げさん♪
大根とお豆腐♪
玉ねぎとお麩♪
水菜とえのきかしめじとお揚げさん…♪
minaさん、こんばんは(*^^*)
カツ丼とお味噌汁、美味しそうです♪
お味噌汁はいつ食べてもほっこり美味しいですネ♪
お揚げさん入れるの、好きです(^^)
カツ丼がボリュームあるから、大根や玉ねぎのお野菜のお味噌汁や、さっぱりお吸い物も嬉しいかな…(*^^*)
昨夜は何のお味噌汁召し上がったんですか(^^)?
そう言えば、報告が今頃になってしまいましたが、菊芋を置いてるお店があって、日持ちしそうな感じだったのでたくさん買って来て、年末年始はフライやお味噌汁や炒め物や、菊芋いっぱい食べました(*^^*)
じゃがいもと蓮根足して2で割ったようなお芋さんですネ♪
普通の菊芋と紫の菊芋両方あったのですが、色は違っても味は同じ感じで、特にフライが美味しかったです(^ー^)**
どうもありがとうございました!
また見つけたらまた食べます(*^^*)
昨日は結局、前日の料理に使ったジャガイモあまりに大きくて半端にラップに包んで半分弱残ってだので、それと玉ねぎのお味噌汁に٩(^‿^)۶
味噌汁って揚げを入れると、何でもひとランク美味しくなるわね❣️(^^)v
我が家の冷凍庫には必ず「刻み揚げ」が常備されてますよ(笑)
麺類に汁物につまみにと、いざという時の助っ人具です。
へえ〜〜♬
紫菊芋なんてあるんだぁ♬
それはまだ見たこともないなぁ。
菊芋、少し牛蒡の様なクセがある香りなんだけど慣れるとハマる香りなのよ。
ここ最近あまりスーパーでは見かけない。( ; ; )
まだあまりメジャーじゃないのかなあ。
フライで食べたくなったわ(o^^o)
今度紫の菊芋見つけたら買ってみるね。
ネモたんありがとう。╰(*´︶`*)╯♡
No.6
- 回答日時:
かつ丼にあう汁物と選択とはちがうのですが、その時の気分で汁物を決める事があります。
今日は異常な暑さだったので、少しあっさりしたほうれん草の醤油仕立ての汁物を作ってます。めいんはチンジャオロースです。
ちょっとがっつり系なら中華スープにしますが、かつ丼には合わないかも。
それとニラと豆腐の味噌汁、ニラと豆腐の醤油仕立てのお汁、あとはかきたま汁も好きです。
ニラと豆腐の味噌汁かあ。
やったことないなぁ。
おもしろいわね。(o^^o)
たまにこう言う質問すると、いつもほぼほぼ常備してるさまざまな食材でも、その家々によって、違う組み合わせを楽しんでるから新発見があって楽しいわ。٩(^‿^)۶
ニラともやしと溶き卵の味噌汁なんかはたまに作るし、豆腐も、わかめや揚げやなめこなんかとはよく合わせるのに、ニラと豆腐をコンビにしてみたことは無かったわ。(^◇^;)
今度やってみよう♬
昨日は結局、ジャガイモが半分半端に残ってたから、玉ねぎとじゃがいもの味噌汁にしちゃったわ。
ありがとね。
No.4
- 回答日時:
赤味噌系でシンプルに豆腐、揚げ、ワカメ、ネギが良いかなあ。
北信は白味噌系でしたっけ?普段うちは白味噌と赤味噌半々なんですが、八丁味噌のような赤味噌がカツには合うと思います。
具だと、昨晩のうちの味噌汁は大根、豆腐、ほうれん草でした。ほうれん草ときのこの組み合わせも良いかもしれませんね。
コンバンワ。
詳しく書けないですが私は北信では無いのですよね。
なので赤味噌が主ですが、何故か母の生存中の東京時代から、我が家は信州味噌と仙台味噌をブレンドして味噌汁や味噌ラーメンの味噌玉作りを。(^^)
白味噌は辛子酢味噌や西京漬など汁物よりも料理物に使うことが多いですね。
>赤味噌系でシンプルに豆腐、揚げ、ワカメ、ネギが良いかなあ。
我が家でも一番多い組み合わせです。
これぞ味噌汁‼️って感じでシンプルながら一番美味しいですよね❣️(o^^o)
ただ、丼ものというと大抵は本文の中の4パターンになる事が多く、少し飽きが…^^;
同じ物に直ぐに飽きてしまうのが私の悪いクセで(^◇^;)
ほうれん草や小松菜と揚げのお味噌汁も良いですね♬
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
4月23日は「しじみ」の日。一番...
-
おすすめのお味噌汁の具材は?
-
味噌汁とご飯以外で
-
チャーハンに味噌汁はありですか?
-
握り寿司に味噌汁は合わないで...
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
「流しそうめん」があるのに「...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
梅干しの作り方
-
朝10時頃お酒1杯を飲んで、夜8...
-
梅干し しそにカビ
-
梅を土用干ししたあと、どうす...
-
「活貝」の読み方
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故ほとんどの家庭が味噌汁に...
-
味噌汁とご飯以外で
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
前に吉野家の味噌汁が美味いと...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
私は味噌汁に油揚げではなく天...
-
ワカメの臭い取り
-
味噌汁の作り置き・保存について
-
みそ汁は「食べる?」「飲む?」
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
断食後の回復食の味噌汁は カツ...
-
水で戻さない乾燥わかめ
-
カツ丼に味噌汁は合わないですか?
-
冷たいお味噌汁でお薦めありま...
-
ナスの内側に空洞(穴?)が。
-
お味噌汁にいれる具はいつもな...
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
-
一番好きなみそ汁の具材は?
-
味噌汁のまずいチェーン店は? ...
おすすめ情報
誤変換に今気づきました。
>具は、千かなり大根に開け。
千切り大根に揚げ。でした(^◇^;)
小カツ丼にミニうどんのセットみたいのも良いですねえ。
今日のお昼(ブランチですが)がナポリタンで麺類だったので、次回、困った時の参考にさせて頂きますね♬(^^)
ありがとうございました。
私はきのこ類は全て大好きなんだけど、夫が……(・・;)
夫が平気なのはなめこ、シメジ、後はマッシュルームをほんの少しだけ^^;
他のキノコは自分の方に入ってると、私のお皿にキャッチチ&リリースします。(・・;)
結局昨日はじゃがいもと玉ねぎの味噌汁になったε-(´∀`; )