dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年乗った乗用車、15万キロ走ったあたりで警告ランプがつき、クルマ屋に診てもらうと、本体のバッテリーが、もうだめだと言われました。20万ぐらいかかります。そのまま乗っていたらガソリン車として走らないのかなぁ、と、素人の私は思います。そのまま乗り続けたら危険ですか?詳しい方、お教えください。

A 回答 (13件中11~13件)

追伸:私に誤解があったかもしれません。



何の警告ランプですか?
その修理も含めて20万であれば、ボッタクリでは無いかもしれません。
早とちりしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の説明不十分で、すみません。

お礼日時:2024/02/21 21:40

ハイブリッドでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ハイブリッド車です。

お礼日時:2024/02/21 12:42

バッテリーで20万???


余りに酷い「ボッタクリ」です。
車検工場か、ディーラーに持ち込みましょう。
2万前後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、言葉足らずですみません。ハイブリッド車です。普通に交換する二万円ぐらいのバッテリーではなくて、車の本体のバッテリーらしいです。

お礼日時:2024/02/21 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A