
同期より先に昇進したら奢りますか?
同期の中で先に昇進しました。
昇進したから今度のみに行こう!おごって~!と冗談交じりで言われます。
皆さんならどうしますか?
仲良くしてるメンバーなので奢るのもいいですが、なんか腑に落ちなくて、、
昇進したと言っても手取りに換算したらそこまで変わりません。なんなら4~5人で飲みに行ったら赤字です。
同期なので上下関係とかもないですし、昇進のためにがんばったのは私だし、、、?
ケチなやつって思われるくらいなら太っ腹に奢る方がいいんでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
別に、奢る必要はないでしょう。
だって、同期なんでしょう?
後輩にならともかくも、なんで同期に奢る必要があるの?
いいじゃない、ケチな奴と思われても・・・。
そう思う方がおかしいんだからさ。
No.6
- 回答日時:
自身が特別扱いされたわけではなく、評価で決まることと思います。
順次仲間も上がります、多少早いか遅いかです。
ただし、課長には難しい場合があります。
<課長部長推薦が必要な場合もあり、面倒な論文や試験・役員等の面接などあるケースも大企業になある場合もあります、しかし上がる給料は大したことないですが、課長になった以後の給料の上昇カーブは上がりますが>
組織はフラットではなく、ピラミッドですから、だれかが抜け落ちたり送れたりします。
一般に係長までは、残業代が出ます。課長になると、課長手当としてある時間分を上乗せされます。
この時<私の職場・時代の場合>残業代が多いので、手当では間に合わず、年収として100万円以上減ります。1年から数年かかり係長よりようやく多くなります<現在は是正されています>。
なので仲間に奢ることなどできません。それは社員が知っていることです。
したがって、奢る必要はない。
部長になって、社内経費が使用できるようになれば、高額は使用できませんが、経費で奢ることはできるようになるでしょう。
部長になって新人や若い人に奢ることはできるでしょう。
経費が出ない場合は、なかなか生活費を考えると若い人のほうが、自由に使える金額は多いかも知りません。
No.5
- 回答日時:
わざわざ大々的に、昇進祝いで飲みに行く(誘う)のではなく、なにかのきっかけ、集まりで飲みに行った時に、“ここは俺が出す”と言えばいいでしょう。
相手は本気で言っているのではなく、まさしく冗談交じりなのですから、真に受けなくてもいいのでは?
かといって、いつまでも行かなかったら「渋ちん」と思われるので、飲みの機会があった時に、こっちも冗談交じりで言えばいいです。
その時の雰囲気で決めればいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
いつ、抜かされるか解りません。
冗談で言われたのなら「お前が俺より昇進したら、倍返ししてくれるの~~~??。」と冗談で言い返しましょう。
本当に明日は解りません。お互い様ですから、肩書は抜きで仲良く出来たら良いですね。
お仕事、頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
>なんか腑に落ちなくて、、
ってかご自分で分析してますよね。
>昇進したと言っても手取りに換算したらそこまで変わりません。
>なんなら4~5人で飲みに行ったら赤字です。
と。
つまり「奢ると自分は赤字」なのにそれを求められてるのが不満、
なんですかね。
>同期なので上下関係とかもないですし
へ?現状直属じゃないならそうですが異動次第ではモロ上下関係ですよ?
(御社の仕組を存じないのでそうじゃないかもですが)
>ケチなやつって思われるくらいなら太っ腹に奢る方がいいんでしょうか?
その視点なら「昇進は通過点」で1回くらいしとけばいいんじゃね?
それネタに何度もたかってくる事ないだろうし。
(もしそんなのあれば「こないだやったよね」で一蹴でいいでしょ)
なんだろ。トモダチ、とまではいわなくても
同期ゆえそこそこ仲がいい(のだとしたら)そんな心配要らなくね?
実は大して仲良くはないんですかね?
No.1
- 回答日時:
これも笑顔で無視ですね。
奢る必要がありません。
ただの冗談ですから間に受けず、笑って忘れよう。
考えを変え、家族に還元するのは良いと思います。
その場合は良い使い方かな、と。
たかられる話にしか聞こえなくなっちゃうと
同期が嫌いになっちゃうのであまり気にしないことです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇進の対義語は? (人事用語)
-
訓告は昇進に影響しますか?
-
昇進できない人の特徴
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
張り込み捜査ってホントにあり...
-
横断歩道設置の希望申請て誰に...
-
警察が、夜中に事務所に捜索に...
-
警察の検問でナンバーを控えられた
-
警察って職場を調べることでき...
-
将来警視庁に入りたいです。大...
-
警察についてお聞きします。 警...
-
児ポ単純所持の捜査について
-
駐停車禁止の所(バス停)に止め...
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
無断駐車してしまいました
-
車で走行中、ぼーっとして信号...
-
人が倒れてる! 先に呼ぶのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇進の対義語は? (人事用語)
-
訓告は昇進に影響しますか?
-
どうしておじさんたちの声は聞...
-
同期より先に昇進したら奢りま...
-
勤めて9年たつのですが、何年も...
-
昇進・昇格試験の不合格の意味...
-
「栄進」と「就任」のつかいわけ
-
「そんな事言ってたら何も食え...
-
昇進できない
-
大相撲、小結・関脇にも、昇進...
-
昇進の件
-
昇進できない人の特徴
-
他にどんなおじさんがいますか...
-
理系の大手企業に入った新米で...
-
昇進についてアドバイス下さい。
-
自分に甘い、脇が甘い人は出世...
-
昇進を期待されるプレッシャー...
-
私が小2の頃、下校時に校門出た...
-
いまの世の中警察なんか必要な...
-
警察の民事不介入について疑問...
おすすめ情報