
飲み終わったペットボトルを捨てるのがとんでもなく面倒くさいです。
私は病的にズボラで面倒臭がりなので、飲み終わったペットボトルのラベルを剥がして、キャップを分別して、キッチンの水道まで持って行って洗って乾かす、という工程がなかなかできません。気づいたらいつも部屋中ペットボトルのゴミだらけになります。
もっと手間を省いて楽にペットボトルを捨てる方法はないでしょうか?
私の思いつかない楽な方法があるかもしれないという最後の希望をかけて質問させて頂きます。
皆さんは普段ペットボトルを捨てる時どうしていますか?
(※私が怠惰なカスであることは承知の上での質問ですのでその点についてはご指摘頂かなくて大丈夫です。)
No.6
- 回答日時:
面倒ですが潰せば幾らかラベル剥がし安いです。
足 掃除機潰し機械 等々
キャップは少し思いを馳せて下さい例えば
ペットボトルキャップを回収する最大の目的は、世界の子どもたちにワクチンを届けることです
頑張ってリサイクルお願いします
No.2
- 回答日時:
めっちゃ分かります。
私もそうでした。私は溜め込んでやる気になった日に今日はラベルだけ剥がそう→後日またやる気になった日に今日は洗うだけ、、って分別してやるようにしてたんですが、ある日あるペットボトルの中にカビ?が生えてしまって、、それからはトラウマでこまめにやるようになりました( ; ; )
ラベル剥がしと洗うのが面倒なだけでキャップの分別が面倒というのは理解出来ません。
乾かすのに関してもただ放置しておくだけだし面倒には思ってませんでした。
何なら洗った後に付着しているものはただの水だしキャップは分別で捨てるからペットボトル内が密閉される事はないから洗ったらそのまま潰してゴミ袋にポイで自然乾燥してくでしょ。って考えなので乾かすという工程を感じていません。
カビが生えてこまめにするようになってからはその楽さを実感していて、今では放置するのが考えられないです。
けど質問読んだ感じ、理由は何であれ私のように何か大きなキッカケがない限り変われないタイプの人かな?って印象ですね。
楽な方法というか乾かす部分とかは楽な考え方って感じですね。
こまめに処理すると楽というのはしばらくやって習慣になってからジワジワ感じると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル セブンイレブンに勤務されてる方、ペットボトルのゴミ箱は? 1 2023/11/21 22:52
- 飲み物・水・お茶 我が家の前の溝にジュースの空き缶と半分以上水が入ったペットボトルが捨てられてありました。 とりあえず 3 2024/01/15 15:21
- その他(住宅・住まい) 至急!隣のアパートにペットボトル落としてしまった 今日ペットボトルのごみ捨ての日でペットボトルを捨て 2 2022/09/15 08:40
- くじ・懸賞 QRコードの応募が面倒臭いです。ペットボトルや缶ビールなど、母親があんた若いからと言って応募シールを 2 2022/04/27 20:19
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏が自分で飲んだ空のペットボトルや 丸められたティッシュを見て「なんで捨てようと思わな 5 2022/05/30 12:43
- スーパー・コンビニ 今日、スーパーでバイト中 家庭ゴミ(ペットボトル) を袋に入れてたくさん持ってきて捨てているお客様が 7 2023/04/23 21:11
- 電車・路線・地下鉄 もしものトラブル 7 2023/08/29 17:05
- ゴミ出し・リサイクル 家の清掃について質問があります。 今、部屋が物で溢れかえり、汚い状態です。 中には燃えるゴミなどでは 8 2023/03/14 13:29
- ゴミ出し・リサイクル ウォーターサーバーのペットボトルについててです。 ペットボトル捨てる日に捨てようとしたらごみ当番の人 2 2023/02/06 19:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレに関する質問です。 筋トレ歴5年の者です。 サプリメントはプロテインしか飲んでおらず、最近、記 1 2023/09/18 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
30リットルのゴミ袋は500mlのペ...
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
家の清掃について質問がありま...
-
住んでる1Rマンションの自立型...
-
ゴミ回収について。加工したペ...
-
資源ゴミを出すとき1袋にまと...
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
事業ゴミ(一般廃棄物)をアパー...
-
スーパーマーケットで働いてま...
-
ゴミ出しの時間
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
「○○センチメートル角」って、...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
ゴミ・クズ・カスどれがマシで...
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
ゴミ収集が終わった後の ゴミの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
30リットルのゴミ袋は500mlのペ...
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
家の清掃について質問がありま...
-
飲み残し 処分
-
プラごみの分別について
-
ゴミの処理(尿ペットボトル)親...
-
ペットボトルを捨てるとき、キ...
-
袋に入った砂糖を小瓶に移し替...
-
ゴミ箱が設置されてない自販機...
-
ペットボトル内の微生物によっ...
-
どちらの意味かわからない文
-
ペットボトルのラベルの製造方法
-
資源ゴミを出すとき1袋にまと...
-
日本のゴミ問題について。ペッ...
-
尿入りペットボトル50本をどう...
-
スーパーに買い物しに来る人の...
おすすめ情報