
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
金融関係者として、以下のとおり回答いたします。
●【開示請求を無料でやってくれる弁護士はいるんですか?】
⇒まず、いないでしょうね。
業務上、いままでいろいろな弁護士と関わってきましたが、わたくしとしては、そんな話は聞いたことがありませんので。
●【本当に無料で開示請求してくれる弁護士が存在するんでしょうか?
弁護士費用をタダにするって意味ですか?】
⇒そんな弁護士は、ふつういないでしょうね。
弁護士報酬って、通常、①着手金と②成功報酬の2種類から構成されているのですが、開示請求事案であれば、成功報酬も対してもらえないでしょうし、弁護士として決して【実入りのいい依頼内容】とは言えないんですよ。
なので、いいかげんな情報ではないかと思います。
【補足説明】
まあ、冤罪事件においては、弁護団が結成されることが多いのですが、それは冤罪の可能性が高い著名な有名な事案だけであって、通常の事案においては当初は志をもった1人か2人の弁護士が担当し、報酬を度外視して【手弁当状態】で奮闘していることもあるんですよね。
だけど、そのような弁護士は極めてごく少数のようにも感じます。
それに、弁護士は、いわゆる【売名行為】で食っていけるほど、甘い職業というわけでもないように思いますけど。
No.6
- 回答日時:
開示請求を無料でやってくれる弁護士はいるんですか?
↑
まあ、いないでしょうね。
勝訴間違い無い事件でも、開示で入って来る
金などたかが知れていますから。
よほど非道い事件で、ボランティア活動で
というのはあり得ますが。
本当に無料で開示請求してくれる弁護士が
存在するんでしょうか?
↑
有名人であれば可能性はあります。
弁護士の名を売るチャンスですから。
冤罪事件では、俺も俺も、と弁護士が
殺到します。
弁護士費用をタダにするって意味ですか?
↑
そうでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
訴えられそうです、困っています
-
23条照会
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
ストレス
-
精神的苦痛を与えてくる元彼
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
アパートの壁が薄いのですが、...
-
「そういうのは被害妄想だよ」...
-
隣人からの言いがかり
-
盗み聞きしている隣の部屋にい...
-
AVが廃盤になるまでの期間とは...
-
道路騒音苦情件数について
-
どうして布団をそこまで叩きた...
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
日本個人データ保護協会ってな...
-
真夜中の道路工事
-
18禁商品購入の際の身分証明に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オフなのに職場から電話来て、...
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
松本人志 休業 これ弁護士の入...
-
相手方弁護士から返事なし
-
医療事故について告訴したくて...
-
国賠を起こされた担当者はどう...
-
23条照会
-
不貞行為で弁護士を雇ってる場...
-
ネットに書き込んでしまって、...
-
開示請求を無料でやってくれる...
-
法律関係、弁護士、司法関係の...
-
司法試験の予備試験って、外国...
-
訴訟代理人を変更する手続きを...
-
民事裁判の代理人追加や変更を...
-
昨年パワハラ、過剰な労働を強...
-
学校事故で書類送検されました...
-
これは誹謗中傷として開示請求...
-
訴訟取り下げ 法テラス経由の弁...
-
弁護士って自営業ですか?
-
弁護士に委任した事案の終了後...
おすすめ情報