
No.5
- 回答日時:
実は実はすみません。
先日こんなことをしてしまったのが私で( ノД`)シクシク…
部下がいて、私が部下に対して「頼ってね」と言いました。
その時は、本当に暇で余裕があったのですが、部下が言った時が、超多忙の時で、言われた時に嫌な顔をしてしまい・・・・猛省しました。
なので、心理としては、余裕や暇な時は、とりあえず、常套句として「頼ってね」と取り合えず言っているかと思います。

No.3
- 回答日時:
頼ってと言ったら
ほんとに頼ってきたと、内心思っているかも
しれませんよ、その人。
普通は、あらかじめ頼ってくるタイミングも告げていいます。例えば、この時間帯は余裕があるからこの時間帯だったらいいよとか言います。
そっちの方が合理的ですしね。
自分が人を頼りたい時、そういう人は
同情心をいいことに、すがるように頼ります。
自分が困った時のために、常識人の様に
優しい言葉をかけるんでしょう。
でも、タイミングとか、内容によっては
本当に、無理な時あります。
できるだけ、自分で解決できるよう、できる事から
やって行き、その人を頼らない方がいいでしょう。
自分だけのルールで、ある意味釣りしてる可能性ありですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 部下と食事に行ったときに、「俺より高いもの頼むな」「先に食べるなら俺に許可を取れ」とか言いますか? 10 2023/12/24 19:58
- いじめ・人間関係 嫌われた 3 2024/01/17 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳学生です 同い年の自衛官の彼氏がいます 私は本音をちゃんと言う(嫌なことがあったらはっきり言う 3 2022/12/28 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) 〇〇しなければいけない、という考えが捨てられない 10 2022/08/19 19:11
- 友達・仲間 何かとずるい女友達について悩んでます。 前提として大学で同じクラスなので(4年間ずっと同じ)あと数年 2 2023/07/26 00:22
- 父親・母親 親の言動が理解できない 1 2022/11/19 08:01
- 父親・母親 あなたなら、どうしますか? 4 2022/11/19 09:39
- 夫婦 写真嫌いな夫 7 2023/11/24 11:19
- カップル・彼氏・彼女 【至急】彼氏が男女グループ同室で泊まります。 5 2022/10/19 21:16
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分自身にうなずく人って?
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
無能なのに負けず嫌いな人の心...
-
このサイトを個人の主張する場...
-
暇な人に「暇そうだね」と言う...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
バッドエンドを求める人の心理...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
何だかよくわからない感触のイ...
-
嫌だけど逃げられない
-
大学院生でロンダしてきたfラン...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
「でしょ。」とか「ですよ。」...
-
言い直したり、断定する人の心理
-
人として存在の真実は、さみし...
-
血液型性格判断に関する心理学...
-
19卒就活生です。 自分のことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分自身にうなずく人って?
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
AV女優の心理
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
おすすめ情報