
これまで正社員で働いていましたが待遇面で不満があり、正社員より給与面でよかった現職で
現在、派遣社員として2年半働いています。
給与は年収にして約550万以上ありますが、タクシードライバーへの転職を考えています。
理由は・・
・現在55歳でこの先派遣社員で働いて無期雇用社員となっても先が知れているし、60歳までしか働けない(給与も大きく下がる)。
・この先のタクシー業界に興味を持っており、待遇(給与)も安定している(ように見える)
迷っているのは、
・現在の業務・勤務条件に不満がないが、不安定である
・タクシードライバーは激務ではないかという不安がある。
思い切ってこの先60代~70代手前までタクシー業界で働き遂げようと気もありますが中々踏み切れずにいます。
皆さまでしたらどのように考えられますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タクシーで荒稼ぎする為には、勤務中、ひっきりなしに客を乗せる必要がある。
客がすべていい客ばかりではない。
夜間だと、酔っ払い乗せようものなら大変、ゲロ吐かれて掃除が大変だったなんて話もよく聴きますからね。
酔ってねて、起しても起きないとか。
これが嫌なら昼勤のみになるけど、昼勤だけでたくさん稼げるとは思えない。
タクシー運転手が人手不足って言われるけど、その理由はタクシーは大変だからだと思います。
タクシーでばりばり稼げて、楽な仕事だったら、みんなしてますから
人手不足とかありえませんよね。
やっぱり、やりたくないって人が多いんですよ。
うるさい客もいるから。
特に急いでる客だと、うしろから急いでくれ
渋滞にはまると、なにやってんだ!?ほかに道はないのか!?
なんてせかす客も多いと聴きますからね。
タクシーの運ちゃんは楽ではないと思うよ~

No.2
- 回答日時:
少し前のイメージと違い。
乗車客探しない。
地方はバブルです、新幹線が止まる駅なんて
外人さんが50キロくらい離れた所まで行ってくれとか
小さな街では、高齢者が乗るとタクシー無料なので使い放題
しかし、高齢者ドライバーは週2~3日しか出勤しない。
若手は観光地のタクシー屋に転職して稼ぎ放題
55歳なら10年後に個人タクシ取れます。
56歳なら現行なら無理です。
近い将来
タクシドライバー数万人くらい人手不足になるわ
No.1
- 回答日時:
ワシの場合、眠気を抑えて安全運転とか無理なので転職しませんね。
同じ夜勤でもパソコンいじってるだけの仕事と、車を運転するのでは疲労度が違うので。
それに今の年収が550万以上ですよね?
たぶん転職直後は300万円台くらいまで下がると思いますが、それが何年で今の年収を越えるのか?も問題になります。
正直、今の年収が300~400万円台なら逆転狙って転職も良いですが、その年収だとちょっとリスクが高いように見えますね。
60歳まで働けるなら、そこから考えても良いんじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 派遣社員・契約社員 5年ルールについて スタッフサービスで就業中の者です。 派遣先で3年勤務後、同じ派遣先の違う部署で現 1 2023/10/02 17:13
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 転職 契約社員として在職中ですが、事務で正社員として内定を頂きました。(半年間試用期間で契約社員) ですが 7 2022/04/28 11:28
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 就職・退職 転職先の内定受諾について。 以下から内定出ました。どちらが無難ないしは入社すべきか私の事情も記載した 2 2023/09/18 16:10
- その他(就職・転職・働き方) 同棲のため引越し、仕事を探しています。 20代前半の女です。 安定か自分のしたいことか どっちを取る 2 2022/06/14 23:48
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
このヘッドハント話、大丈夫で...
-
転職先に源泉徴収を提出、年収...
-
年収1000万ってほんと?
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
転職をした動機を1位から3位ま...
-
28歳♂ 年収460万円は多い?少な...
-
転職先について、あなたならど...
-
転職面接で伝えた希望年収を訂...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
転職活動がうまくいきません。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
採用面接結果→検討中について
-
日本総合システムについて教え...
-
年俸制から月給制へ 月々の収入減
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
34歳の年収として妥当ですか?
-
中小企業の雇われ取締役工場長...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
30代で年収300万円!!!
-
転職しますか?
-
27歳女です。 もうすぐ今の彼と...
-
年収下がる転職???
-
障害者雇用内定後、給料上げて...
おすすめ情報