【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

アメリカでは、コロナ後の、激しい物価上昇、ドル高、インフレ、高賃金。その一方、日本はデフレのまま、賃金上昇、物価上昇もそこまでではない。円安による、資源購入の圧迫、インバウンドによる安い国、日本。しかしここ最近は違うようです。インフレ突入は岸田総理が宣言し、賃金アップもこの先どこの会社でもありそう。株価は上がるいっぽう。欧米での好景気が遅れて日本にやってきた感じ。どうして、日本が好調な世界経済の波にようやく乗ることが出来たのでしょうか?何が今まで足かせとなっていたのでしょうか?

A 回答 (5件)

>日本が好調な世界経済の波にようやく乗ることが出来たのでしょうか?



あなたの会社は波に乗っていますか?

賃金が上がったのは、数%の大手企業だけです
春闘以降の地方の中小零細企業の賃金がどれほど上がるか?
分かりませんが、1ドル150円が固定し
それ以上の物価上昇が懸念されます

株価が上がっているのは、外国人投資家が買っているだけです
円安で日本が安くなっただけです
つまり、これからは日本の上場企業が外国資本になるということで
決して良いこととは思えません

先週、日銀総裁がインフレを認めました
これからガソリンや輸入食料品など物価上昇が
激しくなると予想されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/28 19:15

どうして、日本が好調な世界経済の波にようやく


乗ることが出来たのでしょうか?
 ↑
アベノミクスの効果が、やっと
出て来たのだと思います。



何が今まで足かせとなっていたのでしょうか?
 ↑
バブル崩壊後、少し景気が良くなると
利上げ、社会保険料引き上げ、増税をしては
景気回復の芽を摘んで来たこと、
財政出動をしなかったことが、原因です。

アベノミクスで、日銀黒田総裁が、異次元緩和
をやり、企業が儲かるようになりました。

しかし、企業は儲けを従業員に還元しません。
内部留保として、ため込みます。
その額500兆円を超えました。

それが、コロナ終焉をきっかけに、やっと
吐き出すようになったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/28 19:16

USと日本では一見おなじような好景気に見えても中身は全くの別物です。


USはドル高、物価高、賃金上昇と揃っていて経済がしっかりとした基盤の上に上昇基調となっている。国内に資源や生産基盤(工場)やITなどの高付加価値産業を多数有するUSでは、産業が着実に成長を続けています。
一方で日本は、政府が国を安売りしていることによる円安だけに頼った見せかけだけの好景気で、物価が上がっているのは円安で原材料費が高くなっているだけであり、さらに国内産業はすでに空洞化しているので賃金は全然上がっていないし、そもそも日本ではまともな雇用もなく技術者や経営者が育つ基盤がまるで無い。中には「日本の賃金も少しづつ上がっているでしょ」と勘違いしてる人もいるようですが、円ベースでの給料が上がってもそもそも超絶な円安なのだから世界基準のドルベースでみたらむしろ賃金は大幅に減少しているのです。さらに政府が盛んにアピールしている「インバウンド」などは単なる日本の安売りなので一見もうかってる様な詐欺ニュースが横行していますが、実は閉店セールで在庫たたき売りみたいな状態で日本の資産や労働力が円安を背景に大安売りされているだけで、日本国民の労働力や資産が外国に安く買い叩かれてしまっているのです。それを勘違いして大喜びしてる日本人というのは、なんてめでたい民族なのだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/28 19:17

株価は円安の影響と中国への投資が日本に流れてきた分もあるから・・信用してないですね。


賃金も一部は上がるけど、早期退職と入れ替えに新人入れた差分もあるからなぁ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/28 19:18

日本はそもそも為替などで見ても特殊な国なのです。


今のN255の最高値は他国の影響が大きく異常値でしょう。
賃上げも国が介入し過ぎていると考えます。

総じて長くは持ちませんし,2025年に段階の世代が一気に後期高齢者になります。
必ず数年のうちにどこかで,歯車は大きく食い違い壊れていきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/27 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報