No.14
- 回答日時:
昔、「ゼロックス」は勿論、特定の会社の会社名だったけど、「コピーをとる」という意味でも普通に使われてました。
「キヤノン」とかもコピー機を売り出すと次第にその使い方は消えて行きました。
No.9
- 回答日時:
「用をたす」のは「トイレに行く」ことだし、
「飲みに行く」といえば「酒を飲みに行く(食べることも伴う)」だし、
「お茶する」といえば「コーヒーや紅茶を飲んで(軽食やスイーツもあり得る)親しくお話しする」ことだし、
「歌を詠む」といえば「短歌を詠む」ことだし、
「寝る」ことを「休む」というし(逆に異性とナニすることを「寝る」という)、
日本語の表現って、「代表格」で「それを含む全体」も表す、というものが多いのですよ。
まあ「言葉の表現」ということです。
日本人の「奥ゆかしさ」とか、「一で十を表わす」とか、直接言わなくとも「それを想像する、おもんぱかる」とか、そういうことなんですよ。
そんなことを、いちいち説明しないといけないんですかね、最近の人は。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/01 10:32
そうですね。ありがとうございます。
なぜそういう言い方になったかを聞いています。
>そんなことを、いちいち説明しないといけないんですかね、最近の人は。
それでしたら回答していただかなくて大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
送別会 出席しない人からお金...
-
イヤホンで音楽聴きながら食事...
-
旦那の帰宅が遅い
-
食事中、しゃべれない人いますか?
-
この言い方を丁寧に言い換えると?
-
妻が内緒で元彼と食事へ行った...
-
「ご馳走になりました」と「ご...
-
夜の7時くらいに突然伺う場合
-
人との食事中に、目を瞑る人の...
-
食事後だけ、物凄く吠えるのは...
-
セフレと都合のいい女の違いは...
-
好きな女の子か、推し活にハマ...
-
これからもよろしく
-
追いLINEしますか?それとも諦...
-
家族との、朝昼夜の食事を断る...
-
僕きょう16時くらいに起きたん...
-
一緒に食事してもおいしく感じ...
-
法事の際の食事の呼び名は?
-
【重要】日本語の文章における...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送別会 出席しない人からお金...
-
「ご馳走になりました」と「ご...
-
この言い方を丁寧に言い換えると?
-
妻が内緒で元彼と食事へ行った...
-
夜の7時くらいに突然伺う場合
-
食事中、しゃべれない人いますか?
-
人との食事中に、目を瞑る人の...
-
これからもよろしく
-
旦那の帰宅が遅い
-
2世帯同居でも食事を別にして...
-
会話をしながら食事をしますか?
-
食事後だけ、物凄く吠えるのは...
-
他人に「お粗末様でした」と言...
-
イヤホンで音楽聴きながら食事...
-
デート3回後 社内で避けられた...
-
家族との、朝昼夜の食事を断る...
-
追いLINEしますか?それとも諦...
-
今度彼女と同棲を始めます。 そ...
-
先輩、友達から急に夜ご飯食べ...
-
鬼滅の刃の世界の鬼が人を喰う...
おすすめ情報