
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
繰り上げすると65歳までの間で事後重症による障害基礎年金の請求ができません。
つまりは、1例ですが今糖尿病、薬のむ程度だったが、63さいで急に悪くなり透析するようになった場合などのようなことです。
透析は障害基礎2級に当たります。満額基礎となりますので、繰り上げのときの基礎より当然多いですが、もう申込みはできないよということになります。
障害との併給について 間違い回答ありますが
65歳までは併給できないが65才以降は可能です。
たとえば障害基礎年金と老齢厚生年金をもらうは可能です。
一般的ですが、特に体調不安なしなら、急がれる方もたくさんいます。
繰り上げも選択肢にはなります。
生活保護はそのあとです。
No.3
- 回答日時:
親が生活に苦しく、子供も支えるのに限界が近い.
↓
このような場合は生活保護がよいかもしれません。
でも親は今は何歳くらいでしょうか?
ところで,
年金については年金事務所で質問するほうが手っ取り早いかもしれません。
もしも年金事務所へ行くときは事前に電話予約すれば待ち時間は少ないと思います。
No.2
- 回答日時:
>これは、親が、今後障害をおったときに、障害年金とふつうの年金をあわせ>てもらえたのにもらえなくなるよってことなんでしょうか
60歳に繰り上げして老齢年金受給した場合は60歳から65歳の間に障害年金該当の障害になっても障害年金の請求はできないということです。
そもそも、老齢年金と障害年金は併給できません、できるのは老齢基礎年金と老齢厚生年金の報酬比例部分との併給のみです。
>親が生活に苦しく、子供も支えるのに限界が近いため
生活保護の申請を考えられるのが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
早期の場合は受給額が減るというデメリットがありますね。
逆に65歳でもらわずに遅らせると増えます。
ちなみに障害年金と老齢年金は両方もらえません。
障害年金をもらってた人が老齢年金をもらえる年令になって申請したら、どちらか金額の大きい方がもらえます。
例えばそれまで障害年金を5万円もらってた人が、老齢年金では7万円もらえるなら申請したときから7万円もらえるようになるってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 ダウン症の子供の成人後の施設料とお金の負担について 1 2022/10/29 10:32
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金 3 2024/01/14 17:01
- その他(年金) 特別支給の老齢厚生年金 3 2024/01/24 19:36
- 国民年金・基礎年金 遺族が子供だけの場合の遺族基礎年金について 2 2023/06/04 22:15
- 国民年金・基礎年金 親が裕福な精神障害者は障害年金に頼る怠け者ではないですか? 1 2022/07/09 10:14
- 公的扶助・生活保護 閲覧ありがとうございます。 私は48歳の男性です。うつ病で精神障害2級です。 43歳から2年間生活保 3 2023/09/24 14:57
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- 福祉 神経症患者が自立するにはどうしたらよいのか 3 2024/02/22 16:23
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金の障害者特例について 5 2023/04/26 18:19
- その他(年金) 障害年金の子の加算はいつまで支給されるのでしょうか? 私は精神障害で2級の障害年金を受給しています。 1 2022/05/04 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金申請の診断書に犯罪歴...
-
アメリカのソーシャルセキュリ...
-
障害年金について 遠いところま...
-
障害年金ってフルタイムで働く...
-
障害年金で食べていくには
-
会社の社長をすると精神病での...
-
障害年金の申請は社労士に頼ん...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
障害年金についてです。 私は、...
-
精神障害の人が障害年金を受け...
-
障害年金について質問します統...
-
精神障害者年金の受給について
-
障害年金を受給しながらの一人...
-
親が裕福な精神障害者は障害年...
-
障害年金を貰うと健常者枠で働...
-
障害年金の審査方法について教...
-
一人暮らしをすると、更新時に...
-
精神科を変えるのに 障害年金は...
-
障害者年金について教えて下さい❗
-
現在、発達障害で障害基礎年金2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金(精神)2級で年金を...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
親が裕福な精神障害者は障害年...
-
障害年金で神経症は対象外なの...
-
障害者年金を貰っていますが、...
-
同棲中の彼に、 障害年金貰える...
-
障害年金に関すること
-
精神障害者が働けなくなってし...
-
年金を早期で受給した場合のデ...
-
障害年金を受給しながらの一人...
-
障害年金について。1級になり、...
-
解離性障害で障害年金はもらえ...
-
20代女性です。障害年金につい...
-
障害年金の審査結果通知につい...
-
障害年金を貰いながら働いた場...
-
障害年金の更新の連絡が来た、...
-
障害年金について 遠いところま...
-
障害年金を受給しながら正社員...
-
2014年3月に記者会見した、佐村...
-
うつ病でも障害手当金(一時金...
おすすめ情報