
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
「健康にもほどがある」は、
「非常に健康」「これ以上ないぐらい健康」といった意味でしょう。
不自然に感じますが、そのことを説明するのは意外にメンドーです。
質問の中に出てくる用例は
「不適切にもほどがある」
「健康にもほどがある」
のふたつかと思います。
比較するために、用例を増やします。
1)不適切にもほどがある
2)適切にもほどがある
3)不健康にもほどがある
4)健康にもほどがある
2)と4)は不自然に感じます。
おそらく、「○○にもほどがある」の○○には否定的なニュアンスのことが入ることが多いのでは。「〜にもほどがある」は「〜にも限界がある(だろう)」ぐらいの意味ですから、肯定的なニュアンスのことが入ってもおかしくないはずですが。
辞書をひいてみました。
https://kotobank.jp/word/%E7%A8%8B%E3%81%8C%E3%8 …
===========引用開始
精選版 日本国語大辞典 「程がある」の意味・読み・例文・類語
ほど【程】 が ある
① 程度や限度がある。
※滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二「女郎買は大概程(ホド)があるから能(よ)いけれどの」
② (①が強調されて) 程度がはなはだしい場合にたしなめていう。
※浄瑠璃・国性爺後日合戦(1717)二「物のせんぎも程が有。羊の知た事かはと、いふ程聞ぬ頑者」
===========引用終了
【たしなめていう】がポイントですかね。
「たしなめる」のですから肯定的なニュアンスのことは入りにくいイメージです。
ネット検索をしてみました。
フツーに検索すると、放映中のドラマの話ばかり(泣)。ちょっと工夫します。
【”ほどがある” -不適切】の検索結果。約 8,300,000 件
https://www.google.com/search?q=%E2%80%9D%E3%81% …
上位にくる下記の用例をご確認ください。
https://nihongokyoshi-net.com/2019/11/21/jlptn1- …
・おい、お客様の前でなんだその態度は。失礼にもほどがあるぞ。
・また、嘘か・・・。嘘をつくにもほどがあるぞ。
・冗談にもほどがあるぞ。
・途中で仕事を投げ出すなんて、無責任にもほどがある。
・最近の若者はこの程度のことで落ち込んで会社に来なくなるんて、情けないにもほどがある。
https://nihongo-arekore.com/post-6234/
会社の物を私用で使うなんて、非常識にもほどがある。
仕事の途中で帰ってしまうなんて、無責任にもほどがある。
上司に対してそんな言葉づかいをするなんて、礼儀知らずのもほどがある。
他の人がいるのに大声で話すなんて、無神経にもほどがある。
レストランでたばこを吸うとは、マナーがないにもほどがある。
半分しか食べていないのに捨てるなんて、もったいないにもほどがある。
友達に頼まれたから買うなんて、人がいいにもほどがある。
よく考えないで買うなんて、無駄遣いにもほどがある。
免許もないのに車の購入を考えるとは、冗談にもほどがある。
……いずれも否定的なニュアンスのことです。
ただ……やや強引に考えると肯定的なニュアンスのことを使えないことはないと思います。
プロ野球で、序盤からあるチームが独走状態になったとします。
あまりの強さに白けた雰囲気すら漂います。こうなると、
「強いにもほどがある」
と言えなくはないような。
まあ、あまりにも強すぎることを否定的にとらえて【たしなめていう】のかもしれません。
早速のご回答ありがとうございました。
<否定的なニュアンス>
<たしなめて>ですね。
*
*
以下ご回答から触発された私の想いです。
これを使う人は誰か、という問題がありますね。例のプロ野球のある球団の独走について、周囲のチームが使う・述べるのですね。
猫の場合は、医師がおそらく本音で言ってるのでしょうね(商売があがったりで困ると)。ただし、笑いながら冗談に落としているのでしょうが。
No.12
- 回答日時:
NO8さんに一票
何の目的で検査したのか?が重要なんです。
病院も客商売、お客様は神様です、の対応が必要なんです。
不必要な検査でした、の婉曲表現というのかな。
不必要な検査でした、この通り客に言えばどうなる。
次は来てくれませんね。
>健康にもほどがある
最上級のさらに上と言ってよいほど・・・・神様ならそんな事可能なのかも?。
ここまで持ち上げればまた、不必要な検査にも来てくれますね。
豚もおだてりゃ木に登る。
早速のご回答ありがとうございます。
<ここまで持ち上げればまた、>ですか。
しかし、人を見て言うのでしょうが、私のような血の巡りの悪い者には、持ち上げられたとは感じず、たんに叱られたような気がしますが。
No.9
- 回答日時:
「とっても健康」のちょっとおどけた最上級の褒め言葉かな…♪
とっても健康で、元気すぎるくらい元気な猫ちゃんなんですネ(*ฅ́˘ฅ̀*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報