
No.4
- 回答日時:
スマホのリチウム電池は、充電サイクル数というのがあって
充電回数が500回と決められています。
充電出来るすべての電池には、充電サイクル数があります。
リチウム電池は500回で、毎日充電してたら1年で365回ですので
およそ、1年半で500回くらいになります。
1日に何度も充電していたら、1年も経たずにこの回数になってしまいますので、バッテリーの持ちのいいスマホほど長持ちします。
基本的には、2年ごとにバッテリー交換が必要とされています。
500回に達したから使えなくなるわけではないですが、新品の半分くらいに性能が落ちてしまうので、バッテリー持ちが悪くなります。
3年も4年も無理に長く使うと、内部の電池が膨らんで
スマホの画面が湾曲したり、最悪、発火、爆発の原因にもなります。
無理に使用せず、機種変するか、3年以上使うのであればバッテリー交換しましょう。

No.3
- 回答日時:
バックラウンドで動いてないか一応はチェック。
動いていたら停止させる。
あとはバッテリーの劣化かな。
まだもうちょいは使えそうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
らくらくスマホ電池の減りが早い
-
18650バッテリー 爆発について
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
アラーム設定してないのに音が鳴る
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
新しいスマホを買ったんですが...
-
オン?オフ?
-
テザリングで、パソコンの、win...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
非通知設定になってしまう
-
N ランダムメロディについて...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
iPhoneにらついて。 ・iPhone16...
-
着信音が鳴らない
-
ガラケーの電池ロック。過充電...
-
携帯電話の留守番電話への切り...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
svchost.exeのNetworkServic
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
らくらくスマホ電池の減りが早い
-
スマホの電池、どれ位もちますか?
-
18650バッテリー 爆発について
-
この電池は正常ですか?残量は...
-
FWH12DC4 のおすすめバッテリー...
-
互換電池
-
電池パックが古くなった場合代...
-
FOMA:P701iDに電池の減りについて
-
携帯電話バッテリの過充電は・・・
-
ニカド電池パックの電池をニッ...
-
新品のスマホなのに電池の減り...
-
携帯の電池が膨らんできました
-
J-PHONEの東芝T-08の電池
-
電池パックの寿命?
-
ノートパソコン用携帯電源を作...
-
携帯の電池がもたなくなった
-
昨日から電池の減りが早いです...
-
アドエス初心者
-
こんばんは~ 最近、スマートフ...
-
電池パックの価格
おすすめ情報