
28歳女です。新卒から公的な研究所で研究補助の仕事を約6年続けて来ましたが、研究予算の関係でプロジェクトが終わるため転職活動をしています。今は一日中動き回ったり実験が多岐に渡ることでかなり体力を消費するためデスクワーク(事務職)への転職を希望しています。基本的かofficeは使えて資料を作ったり関数を使ったりは出来ますが事務経験が全くありません。また一昨年コロナの影響で体調を崩し3か月休職し今は実家に住んでいます。お金は今すぐこの額必要とかは無いので一旦派遣会社に登録して事務関係の経験を積むのは有りでしょうか。研究の他に幼い頃から興味があった美術やデザインに関する会社の派遣事務の求人があり、そこに強く惹かれつつ、それとも同じ業界(医療系)や職種につくしか無いのかとか、年齢のこともありこの先の人生についてとても迷っています、、
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
正社員になりたいなら無しです。
事務って確実に年齢差別がある世界なので、年齢が上がればまず採用されないです。
正社員の事務を続けてきての転職なら望みはありますが、派遣の事務になった人はずっと派遣の事務のままですね。
派遣なんてフラフラした立場でなく、しっかりした立場の今のうちに正社員としての転職先を探した方が、まだその経験を買われて事務は未経験でも採用される望みがあったりします。
No.5
- 回答日時:
事務は「能力がなくても誰でもできる仕事」
「募集は少なく、応募は多い」
「給与はほぼ一切上がらない」※会社の利益を稼ぎ出す仕事ではないから
女で結婚するまでのつなぎとかなら、まぁわかるが
(会社側も社員の嫁候補としてとってるとこも多い)
28にもなって美術やデザインの仕事を一から覚えようとか
考えが甘いとしか言いようがない
今までの6年間の仕事を生かせる分野に行かないと
はっきり言って30の未経験なぞ求められてはいない
求めているのは即戦力
No.4
- 回答日時:
人生の転機を迎え、真剣に悩んでおられる様子。
お察しします。
>一旦派遣会社に登録して事務関係の経験を積むのは有りでしょうか。
◆有りだと思います。
悩んでいても、働いたほうが良いです。
「これだ!」と思えるような仕事は、
1年や2年位では見つからないからです。
それこそ長年、色々試行錯誤して
見極めていく感じでしょうか。
動いていると、人との出会い、
仕事の情報等、刺激が沢山得られます。
それにより、質問者さんの考え・価値観も
良い方向に調整されていきます。
あと、規則正しい生活が
維持できることも重要です。
◆そう言っても、方向性はやはり大事です。
私が個人的に思うのは、
何かにチャレンジする場合、
自分の武器を少しでも利用するのが
無難だということです。
質問者さんが事務作業に拘る
理由はわかりませんが、
全く経験がないのでしたら、
覚えのある業種・業務から
入った方が合理的です。
◆勿論、時間と精神的な余裕は必要です。
そうでないと、興味のある業界の
研究ができないですからね。
ネットや本で調べる
セミナーに参加する
業界の知り合いと会って質問する
等、オフにやる事は沢山あります。
とにかく、時間をかけて、
楽しみながらやってみることです。
以上、ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
事務職というのは何の会社でもやること一緒ですよ。
ただし会社ごとに独自のルールがある。デザイン会社でも産廃会社でも一緒です。とりあえず働いて経験積むことをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職活動中 26歳女です。 以下...
-
彼氏の転職を素直に応援できま...
-
事務職から現業職への転職は一...
-
30歳(女) 接客から事務に転...
-
「未経験大歓迎」は嘘?
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
experience inとexperience of...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
パチンコ屋の事務ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中 26歳女です。 以下...
-
教員から事務職(公務員)への...
-
彼氏の転職を素直に応援できま...
-
トリマーから資格等なしで事務...
-
年収250万円 昇給賞与なし 退職...
-
事務職→製造職への転職 志望動...
-
年々人と関わるのが億劫になり...
-
自分は、大人しい性格で、物静...
-
事務職におけるキャリアプラン??
-
SEから事務職へ(長文です)
-
接客から事務へ転職した方いま...
-
腰椎椎間板ヘルニアになり転職...
-
今、34歳で事務未経験なのです...
-
清掃のお仕事から一般事務に転...
-
26卒文系です。 営業で活躍出来...
-
来週、引っ越しセンターの事務...
-
技術職→事務職(一年目)
-
面接って
-
初めまして。明日、初めての派...
-
母校就職について
おすすめ情報
ちなみに美術やデザインの仕事をしようとしてるわけではなくあくまでその会社の事務をしたいという話です。正直経験が積めるなら業務は決めていません。