プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ○○は△△なんですか?というWhyの質問に対して、なぜなら~~こういう訳ですというBecause以外の答えをする人って何のつもりなんでしょうか?もちろん、Becauseで答えたうえに違うことを書くのはありです。

例えば、YouTubeのCMはなぜあんなに不快なものばっかりなんですか?という質問に対して、そのメカニズム理由には触れずに、見たくなければこういう方法がある云々ということを書いてくる人たちです。

A 回答 (5件)

YouTubeのCMはなぜあんなに不快なものばっかりなんですか?


→YouTubeのCMはなんとまああんなに不快なものばかりなのだろう。

という感じで、嘆嗟の意味の文だと捉えて、その解決法を考えてしまっているのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なあるほど。

お礼日時:2024/03/06 21:15

>不快に思っていてその理由を説明できる人が回答する権利を持っています。


だったら「こういう部分が不快に感じるけど、どう思いますか?」という聞き方だよね?
君の聞き方は、“なぜ・・ばっかりなんですか?”と、偏重的な聞き方です。
不快と思っていても、人によって程度があるんですよ。
ですが君は、決めつけ的に「あんなに不快なものばっかり」と言っている。
回答者に「理由を説明できる人」と言うけど、君自身が説明してないところがおかしいということ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私と同じく不快と思う人でないと、その理由の考察はできないです。

お礼日時:2024/03/07 21:42

>YouTubeのCMはなぜあんなに不快なものばっかりなんですか?


これは主観的評価ですよね?
不快に感じてない人もいるのに、それを考慮せず専ら自分の価値観でしか質問してない。
“・・ですよね?”的な質問は、同意・賛同・賛成する回答しか求めていない印象です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですけど、不快に思っていてその理由を説明できる人が回答する権利を持っています。

お礼日時:2024/03/06 21:16

そのような質問に条件反射的に回答する人が一定数いるってことですかね。

勘違いといえば勘違いなのかもしれません。私も過去の回答を見直してみたら、1割程度は質問に対する直接的な回答でないものがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bien.

お礼日時:2024/03/06 09:00

why という質問を装った、意見の主張や不満が多いからかもしれません。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

そういうのと勘違いされるってこと?

お礼日時:2024/03/06 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A