
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そもそも利益至上主義の会社だから客は単なるカモ
相談室は単なる苦情を聞いてそこで止める場所。
そもそも全ての相談室はNTTが代行で委託され、それを孫受けのパートやアルバイトがデータとして処理しているだけw
改善する為に設けている訳ではなく、そこで苦情を止める場所w
めんどくせぇ話に本社や社員が対応しなくて済む様にする下水処理施設
docomoショップと一緒
No.4
- 回答日時:
前にここの質問で、隠れ社員で買い物してもらったら、雨の日対応で店員がペコペコしはじめたので、それで改善がないのであれば、客と社員の対応がきっかけなだけで、名前の看板だけ借りたいという人なんでしょう。
そういう場合は、売上だけなので、下げればいい。
前に同じ大阪でありましたよね?
店長がきつくて、本部にいくら言っても改善してなくて、セブンに閉店を要請させられたという裁判。
・無断駐車
・トイレのみの使用
・店長を休ませない
・必要以上の本部の要求
・客の理不尽なクレーム
積み重なってるからだと…
基本10年目安なので10年おきに決まるのでは?
No.3
- 回答日時:
さあねえ。
極一部の人が騒いでいるだけだろうと思いますよ。
で、同じ人が悪い評価として発言しているだけだろうと思うんだ。
要はクレーマー。
(`・ω・´) 売り上げが高ければ需要があると判断される。そんだけの話です。
クレーマーさんがそのお店で買い物をしなければ潰れるようなら、とっくに潰れているって事ね。
No.1
- 回答日時:
Googleのクチコミなんぞ何の指標にもなりません。
利益が出ていれば店は存続するし、利益が出ないなら撤退する。コンビニは完全な資本の原理で動いています。貴方がたくさんアカウントを作って、大量にマイナスの評価をつけているのではないですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣リフレ(JKリフレ)とは
-
接客業してる人に聞きます。 ク...
-
コンビニの廃棄はたくさん持ち...
-
消防法
-
仕事でヘルプに行きたくないで...
-
うちのファーストフード店、水...
-
セブンイレブンにクレームを言...
-
なぜ、コンビニで売っている缶...
-
大手のコンビニで働いている方...
-
ファミリーマートで焼鳥(モモ...
-
どうか教えてください。
-
タバコの販売 コンビニの儲けは?
-
船橋の大丸
-
コンビニでの酒・タバコの購入...
-
セブンイレブンはなぜ弁当の見...
-
コンビニなどのゴミ箱に雑誌を...
-
退職するのですが、今いる店舗...
-
ビックモーター以外で街路樹が...
-
コンビニについて。
-
最近のコンビニにくる客について
おすすめ情報
セブンイレブ→× セブンイレブン→◯
さすがに潰れてほしいまでは思ってません