
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
トランプを選ぶということは、アメリカが誇ってきた、民主主義国陣営のリーダーであり、専制主義国家に対抗して民主主義国を守る砦の国アメリカが、怪しくなることになります。
そんな人物を選ぶアメリカ人が増えたということは、アメリカ人に余裕がなくなったこと意味します。アメリカ人に焦りがある証左です。
自分のことで手一杯のアメリカ人が増えたことを意味します。
それは中国の台頭、アメリカの庭のはずだった南米のブラジルの台頭などが背景にあることは違いありません。日本の台頭は、押さえつけて上手く手なずけることに成功しましたが、中国はそうはいかなかったことが大きいでしょう。
アメリカの世界における地位が凋落していることを象徴している現象だと思います。
大統領選挙で、ロシアに操縦されていた可能性がある者を、アメリカの大統領に選ぶ、このことは、アメリカが世界を支配していた時代の終末観すら漂います。
No.11
- 回答日時:
トランプさんは正論を言う人ですから今まで何十年掛けて築いてきたおかしな利権、ポリコレをいきなり覆すということですから一時的にはその筋から物凄い反発が来ます。
けれでもそれが落ち着いたらアメリカはもう一度力を取り戻すはずです。
大手術には痛みが伴うということです。
No.9
- 回答日時:
「・・・は〜の凋落を象徴している」って表現は大変便利で、大抵なんだってこじつければそのように言えます。
そんなこと言ってみてもしょうがないと思いませんか。三流経済誌の見出しじゃないんだから。そもそも、アメリカが凋落しているとは、何を以て貴方はそう思うんでしょうか。
No.4
- 回答日時:
アメリカは、ヨーロッパで食えない人達が渡り住んで、元々いた人達を駆逐して作った国ですよ。
「フロンティア精神」などと言っていますが、駆逐するために使った銃を手放さない国です。
ある意味「お山の大将」です。
「強いアメリカ」は、アメリカの精神ですが、トランプくんは品性下劣なのです。
「世界のことなどどーでもいい、アメリカが強ければそれでいい」という完全に自己中なのです。
これでは世界は相手にしません。
当然、世界への影響力は落ちますから、孤立化を深めるだけです。
日本にとっても脅威です。
日本はアメリカのポチですから、そのポチに無理難題を押し付けてくるのは目に見えています。
そういうトランプくんを相手にしたくないので、自民党は下野するんじゃないですかね。
No.3
- 回答日時:
>トランプが大統領候補者になること自体が
共和党の代表になっただけでは変わらないでしょう
もしトラが実現する頃には、日本の総理も変わっている
誰が総理になっても武器を爆買いさせられるのは間違いない
アメリカの貧富の格差は拡大すると思います
No.2
- 回答日時:
国家は何時までも繁栄が保障されていません。
アメリカのような移民の国は価値観も一定ではありません。日本でも神国日本儒教思想から民主主義、人権意識の高まり、人口増加若い国から老人国家に変貌しています。トランプが何者か正なのか邪なのかは歴史が決めます。
トランプはとりあえずロシアは欧州に任せ、中国封じ込めに奔走すると思います。日本はその手先です。中国が台頭したら大変です。民主主義自由主義公平公正を破壊し、人民を搾取対象する巨大凶悪国家出現です。
バイデンは中国とズブズブ。アメリカ民主党は親中です。クリントン、オバマいずれも中国をのさばらせました。軍を使わず成功すればトランプは偉大なアメリカ大統領となるでしょう。
中国タタキが成功すればアメリカはしばらく安泰です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプの大統領住人演説きい...
-
アメリカは日本に核兵器を持た...
-
山本太郎が良く言う 紙幣を刷り...
-
アメリカとCO2削減
-
経済成長は何によってもたらさ...
-
アメリカは貧富の差が激しいの...
-
中国の「気球」について
-
ユン・ソクヨル大統領は共に民...
-
ヒラリーになると日本は大変と...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
銀行破綻
-
GDP(国内総生産)って、海外で...
-
もしアメリカが日本や台湾を守...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
エマストーンやロバートダウニ...
-
アメリカのインフレの理由とは
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
苗字に金がつくひとって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここでロシアを粘り勝ちさせた...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
ネトウヨの甘さ
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカって軍事力だけしか強...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
日銀がマイナス金利にしたこと...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本とアメリカの統治機構の違...
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
中国の「気球」について
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
議院内閣制のメリット
-
アメリカは恐い、危険な国ですか。
-
戦後、アメリカからはどのよう...
おすすめ情報
ポリコレ勢力のおかげで、アメリカの力が落ちている、ということですか?