dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近くにいるだけでイライラする人がいます。近くにいるだけでマウントを取られている感じがするというか、押さえつけられてる感覚になるんです。

背が高く、目力も強い上に、目線を自分からは外さないんですね。距離感も普通より少しだけ近い。それだけでも圧迫感があるのに、優位な立ち位置を取ろうとするんです。常に上座を取るというか、こちらが不安を感じる立ち位置でどっしり構えられるというか。

感覚なので言葉にするのが難しいですが、近くにいると画像のようなマウントポジションを取られている感覚にされるんです。

立ち回りも相手より優位になる様に意識している感じがあるんですが、それがオーラとして身体からにじみ出ているというか、「俺はお前より優位だ」「お前は俺より前に出るな」みたいな強迫観念を与えられる感じ。

こちらが少しだけ不安を感じるポジションをキープされるというか。ものすごくイライラするんです。

対処方法とか無いですか?

「マウントポジションを取ってくる人の対処の」の質問画像

A 回答 (3件)

お礼へ


欧米に一時期住むとか。旅行だけでも。
みんな高身長で目つきも鋭いから慣れるんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身長や目つきは圧迫感を感じる一要素であって、マウントポジションを取ってくるのが本題なんだけど。

お礼日時:2024/03/15 15:35

上下関係に過敏すぎるのでは。


マウントとか普通の人は考えないんですよ。
なんかよっぽど対人関係ビクビクしてるんですか?
相手どうこうではなくあなたの問題だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウント取られても気にするなってことですか?
過敏になるなと言われても落ち着かないのです。気持ちがざわつくというか、不快感やイライラを感じないようにするにはどうすればいいのか。

お礼日時:2024/03/15 15:05

あ??


それママ友の話題で言われました
私の周りの人達は

綺麗な顔で背が高い怖い

見上げる方の気持ち解りませんでした
そんなつもりなくても

マウント取りに来てるって思われるんですね

周りの周りの人達は周りの人達を
引き立て役じゃない?


目は逸らしませんよ
失礼だと思ってたから

目を逸らす 嫌いなの??意識してるの??とか思われたくないので

目を逸らしませんでした
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A