
美人じゃない人(普通、中の下など)は、美人へ過剰に嫉妬などしてしまうのでしょうか?過剰にというのはいじめなどのことです。少しばかり嫉妬したりするのはわかりますが、いじめをするというのは理解し難いです。なぜかというと、美人をいじめる=自分は顔も中身も醜いということを肯定しかねないからです。
私はというと(女です)、美人な顔の人を見るとむしろ憧れてしまいます。正直ずっと見ていたいです。好きな顔の女優さんの写真集などを買ったり、学校でもいつも目が美人を追いかけてしまいます。同姓だし気持ち悪いと思われてしまうかもしれませんが、本当にただの憧れです。美人を見ていると純粋に「いいなぁ~美人だな~あんな顔だったらな~」といつも思ってしまいます。
世の中私みたいに思っていない人がいるのはちゃんとわかっていますが、「自分がそうじゃないから美人をいじめる」というのは、さすがにどうかと思います。
本当にそんなことをやる人がいるのでしょうか?
貴方は美人に対してどう思いますか?

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
女の人ってぶりっ子嫌いますよね?
美人が嫌いな人はそれと同じ考えですよ。
自分よりモテる、自分より目立つ人が気に喰わないんでしょ。
小中学生と同じ。
美人をいじめる=自分は顔も中身も醜いということを肯定
これは正しいですね。そのとおりだと思います。
憧れを抱くのは特別変なことではないでしょう。
あんな顔になりたいっていうのは、あの人みたいに頭良くなりたいって思うようなもんですから。
あなたが正しいですので自信をもってください。
No.8
- 回答日時:
結局、人は同性も異性も見た目で判断していると思います。
私は高校生時代、大学生時代、今より10kg以上太っていました。
実にデブでした。
当然、恋人もいないし、全然モテなかったです。
でも、いわゆる、美形ではなかったせいか、友達は多かったですね。
しかし20代過ぎて、病気になり、体型に変化が。
22歳ぐらいでしょうか、激痩せしてしまい、顔も体もスマートに。
それ以来、姉や母親から厭味をいわれるようになりましたし、友達からも、悪口をいわれることがあるようになって。
それまで、悪口なんて、全然無縁の女子でした。
やっぱ、「痩せたせいかな」、って思ってます。
28歳すぎて、メガネをかけるようになったら異性から「美人だ」といわれるようになりました。
変な話ですが「美人」なんて、全然いわれたことなかったです。
色メガネでみられるようにもなりました。
太っていて、悪いってこともないと思います。
ちょっとぽっちゃりしてて、そんなに容姿が整っていないほうが、愛嬌があっていいという人もいます。
やっぱり若くて、美人がそばにいると、自分がかすんじゃうから、いじめる年上の女性とか、多いですから、結局、美人はいじめられると思ったほうがいいと思います。
美人は人の注目を惹くので、結局目立ちやすいからです。
歳をとってしまえば、みんなおんなじなんですけどね。
だから、自分が美人だったとか、美人だといって鼻にかけていると、ろくなことはなく、歳をとって惨めになるだけなので、
私は誰が見ても美人なひとって不幸だと思います。
普通の容姿の人がいいと思います。
どんな理由があっても、いじめなんてしちゃいけないです。
だから美人が悪いなんて私はまったく思いません。
いじめをする方が悪いに決まっています。
美人は不幸だなんて思わないけどな~。絶対美人がいいですよ。
No.7
- 回答日時:
美人だから嫉妬されていじめられるというケース、私の知人が中学、高校の
頃に知らない女の子に敵対心を持たれて意地悪をしてきたそうです。
やはり同性、それも学年やクラスが違う女の子に目をつけられる。
仲良くなった子には敵じゃなくなるようですが、女の先輩には必ずいじめられた
そうです。(整った顔立ちはすましてると見られる)
しかし、美人は不細工な同性のいじめなんか問題にならないのです。
何故なら男子は先輩も同級生も後輩もことごとく味方なのですから。
知人が不良っぽい先輩女子数名に絡まれた時には、
大勢の助っ人(もちろん普通の生徒)が駆け付けてくれたそうで、
いじめようとした女子は目が点だったとか。
どうやら女性は本能的に自分より美人には警戒心を抱くようです。
自分と同じ男性を好きになったとしたら…などと妄想に近い仮定を
しては「あの子は駄目だ、私の近くに来ちゃ…」なんて美人に怯えるのです。
そんな知人も今やおばさんになり誰からも警戒されなくなりました。
美貌も若さもいつかはすり減り消えてしまうもの。
知人は若い頃から増えるもの(知識、経験、技術、仲間)に目を向けていました。
こういうのを「いい女」って呼ぶんだと思う。
確かに女性は美人に怯えてしまう生き物なのかもしれませんね・・。
なんとなくわかります。でも味方についてくれる人も大勢いるんですよね。
その知人さんは美人でとても「いい女」だし、同姓でも味方についてくれる
女性はたくさんいたんでしょうね!そういうのっていいですよね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私の高校の同級生で、いましたよ。
ものすごく異性にもてる女性だったけど、高2ぐらいから
たくさんの同姓から嫌われた子が。
私は、その子の事嫌いじゃなかった。けど、高2から
クラスも離れ、正直とばっちりを受けたくはないなぁと
小市民の感情を抱き、その子からは離れました。
私にとってはとても苦い思い出です。思い出してしまいました。
また、20代前半の頃の本音直球の友達は、
「ブスのほうが性格が悪いよ。美人は余裕があるから
そんなに歪まない。」と・・・。
もっと言うと
「ブスが高飛車にいろいろ物言っても、鏡を見たら
と言いたくなるけど、美人が性格悪くてもしょうがないか
と思うものね・・・。」と。
(その子もかわいい子でしたが)
なんか苦笑しながらも納得するものがありました。
まぁ、それも10代20代の若い子の理論だと思いますが。
子供を産み、30代の今、容姿がどうのこうのより、中身が
試されてるなぁと思います。
しかし、そんな今でも私は美人好きですよ♪
絵や写真、等々美しいものが好きだし、やはり人も美しければ
それに越した事はないと思います。
きれいな人がいると最近はモデルさんになってほしいなぁと
思いますし・・・。(汗)
が、悲しいかな所詮、女の敵は女。
女はととうをくむから私は怖いと思います・・・。
でも、男の嫉妬も巧妙ですごいと聞くし・・・。
妬みそねみはなくなりません。
価値観は人それぞれ。。。という事で。
その本音直球の人とは気が合いそうですが、確かに若い人の理論な気がしますね。最近母から、「中身をもっと磨きなさい」と言われるようになりました;;
女の敵は女・・・・ホントに怖いですよね女性って。私はできるだけ(色んなことで)敵に思われたくないですね;;
男の嫉妬もすごいんですか。男女関係なく人間って怖いですね・・・。
価値観は人それぞれですけど、過剰な嫉妬だけはしたくないですよね。
ありがとうございましたw
No.5
- 回答日時:
外見が美人な方は、他の人とは違うところで不幸な目に合うことも多いですから、そのことを理解できれば、嫉妬することもないと思います。
きっと、美人の方の人生を、誤解しておられるんだと思います。
外見が美人でも、中身はふつうの人が多いのに、
周囲の期待も注目度も、大きかったりして、
がっかりされたり、期待に応えようと自分らしくいられなかったり。
美人に嫉妬していじめる人というのは、
そういうことをしても、悪目立ちしないのでしょうね。
美人がいじめれば目立ってしまいますよ。
美人ゆえに、老いの恐怖が強かったりもすると思います。
それに、美人で影のある人は、どうも人一倍不幸を背負っている人が多いです。
メンクイな男性や、自己中な男性にばかりもてて、辛い思いをしたんじゃないかと思います。
美人に遠慮なく言い寄る男性のほとんどは、あまり心根のいい人には思えません。
わたしは、自分らしくひっそりと生きてれば満足なので、ふつうがいいです。
顔のつくりが美人のひとよりも、笑顔にあたたかみのある人、人間として魅力のある人にあこがれて、私もそうありたいと思います。
ささやかな望みですが、わたしにはそれで十分ですので。等身大の幸せというのかな。
威厳のある回答ありがとうございます・・・
世の中kanakyu-さんのような性格の方がいっぱいいれば平和になりそうな気がします(笑)
私も魅力のある人になりたいです。美人だけが幸せということでは決してないですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今までの人生で、この人は美人だなーと思った人は数人いましたが、誰もいじめられている人はいませんでしたよ。
友人関係になったら、馴れちゃいますし、美人だからいじめるってのは、あまり聞いたことないですただ美人は得だなと思うときはありますよ。異性にやさしく扱ってもらえたりすることがありますしね。お客様商売だったら、確かに有利になります。ただそれだけです。人はいろんな才能を持って産まれてきますので、運動神経が良い、頭が良いみたいな感じで、美人というのも、一つの産まれもった才能の一つだと認識してます。
確かに同じ人を好きになったりしたら、脅威を感じちゃいますね
美人というのも、一つの産まれもった才能の一つ・・・ですか。
良いこといいますね~。確かに客商売には有利そうですね。
参考になりましたwありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も基本的には美人には憧れます。
でも、仮に同じ人とか好きになってしまったら、嫉妬して憎く思えてしまうような気がします。美人をいじめるっていうか、美人がいじめられるのは・・・
美人な人にもいろいろな人がいるので、美人だけど、気さくで話しやすくて、美人だという自覚もあんまりないタイプと美人であることを鼻にかけてお高くとまってるようなタイプといますよね!?
前者は美人でもまずいじめられないし、後者は女性からは反感を買って時にはいじめの対象になるでしょう・・。
ようは同じ美人でも性格によってで、美人だからいじめるってより、性格が良くないからいじめるんだと思います・・。
確かに同じ人を好きになってしまったら・・・・その時は流石に嫉妬に燃えてしまうかもしれないですね;;これはもう、どうしようもないかもですね(笑)
性格良くて美人だと自覚がない人よりも、自覚があって性格悪そうな人の方が嫌われる。なるほど、言われてみれば当たり前のことですよね。
ご回答ありがとうございました~w
No.2
- 回答日時:
心理学てきにたぶんあなた自身は美人でしょうねきっと、または自分で美人と思い込んでいるかですね。
でも大体の人は自分にコンプレックスをかかえて生きています。美人をみて憧れる=自分の立場を下げている。ということは、あなたは立場を下げられるくらい余裕のある方だとすいそくしました・・・
どうですか?
わたしは嫉妬してしまうかもですね(笑)
あくまで推測ですよ。
美人とは思ってませんが、大体図星です・・・・すごいですね;;
確かに自分でも最近気づいてました;;素直に憧れるということは、それだけ自分に余裕があるんじゃないかな?と。でも実際余裕なんかないんですけど(笑)。
人間少しばかり嫉妬はしてしまいますよね。私もまったくしないと言えばウソになりますし。でもやはり美人に対しては優しくなってしまいます。。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせばかりされています。
その他(社会・学校・職場)
-
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
顔が可愛い女の子は、意地悪をされたり悪口を言われる事が多いと聞きましたが、本当ですか?特に、性格がお
浮気・不倫(恋愛相談)
-
4
女性は職場で美人を妬み苛める理由
いじめ・人間関係
-
5
美人は嫉妬されやすいといいますが、リアルでそんなことありますか? 私は美人ではありません。 顔立ちの
知人・隣人
-
6
美人がいじめられない世の中になるために何が変われば良いと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
可愛いからいじめられてツライ。
いじめ・人間関係
-
8
同性から嫌われたりいじめられる人
いじめ・人間関係
-
9
女性のいじめに男性は気付いているもの?
モテる・モテたい
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
嫉妬でいじめられるってこうゆうこと?
いじめ・人間関係
-
12
超美人は妬まれやすいことを男性は知っていますか?
会社・職場
-
13
美人は嫉妬されないって信じられないんですけど。 飛び抜けた美人は嫉妬されないとか、 飛び気抜けてなく
知人・隣人
-
14
女性からの嫉妬や嫌がらせに悩んでいます。
子供・未成年
-
15
いじめられても平気な人
その他(教育・科学・学問)
-
16
女子のいじめって怖いよね 中学生の時 めっちゃ美人な女の子がいたんですけどその子は周りの女子から僻
いじめ・人間関係
-
17
職場において、可愛い女性が嫉妬で虐められるなんて場面ありますか?可愛い女性はいつだって中心的な存在で
いじめ・人間関係
-
18
可愛い子は女子から嫌われる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
男にいじめられる女って?
モテる・モテたい
-
20
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
このQ&Aに関連する記事
関連するQ&A
- 1 いじめってどこからいじめでどこからがいじめじゃないんでしょうか ※長文です 運動部でなんですけど、
- 2 19歳女です。 学生じゃなくなってからのいじめのようなものはどう対処すべきでしょうか。 仲間内?普通
- 3 自分は悪く無いのに、嫉妬や勘違いなどで、いじめられたり嫌われたり嫌がらせをされた経験はありますか?
- 4 普通のいじめから、性的いじめに…ツラいです。
- 5 いじめられてないといえばいじめじゃないですか?
- 6 私は、元彼からいじめうけとるけいるのでしょうか? 下に言われていることを書き出す。皆さんでいじめかい
- 7 いじめはいじめる奴が悪いなんて綺麗事ですよね? いじめはいじめられる側に原因があるっていった方がいい
- 8 部活で、いじめられています。 私は、【いじめてない】に、いじめっ子のリーダーが、『いじめたからなんだ
- 9 いじめていじめられた人、いじめられていじめた人はいますか? その時の自分をどう思いますか?
- 10 いじめについて この前、学校の友達が「いじめはいじめられてる側にも原因があるはずだから、いじめてる側
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家族以外の人に、(親戚、友人...
-
5
高校生で女子と男子に好かれる...
-
6
好きな人に嫌われたくなくて消...
-
7
何もかも嫌だ。 全然楽しくない...
-
8
僕は現実検討力が欠けているみ...
-
9
知ったかぶりする人 周りにいま...
-
10
なぜ自分はいつもいじめられる...
-
11
誰か助けてください 自分が自分...
-
12
息子がいるお母さま、道民の女...
-
13
両思いの男女は、第三者から見...
-
14
優しいってなんですか? 人に優...
-
15
卒業間近の高3です 急に人生が...
-
16
中学3年生の12月から不登校です...
-
17
これはたかが彼氏である僕が考...
-
18
入社一年目で、普段からやるこ...
-
19
愚癡です。35−40くらいの男性っ...
-
20
周りは自分に不幸になって欲し...
おすすめ情報