
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何を相談されたのでしょう?
本来、障害者の相談は市役所の障害福祉課や通院先の医療機関のPSWが相談先です。
そのような部署の管轄外の相談をしたのでしょうか?
>各地区に民生委員はいるみたいですがどんなことをやるのでしょうか?
それは地域よって実際の活動は違いますが、一人暮らし高齢者や、身体障害者。児童世帯の対応が多いですね。
都市部では、そもそも成り手が少なく、民生・児童委員がいない地区が多くあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 民生委員への苦情はどうやったら良い? 3 2022/05/13 12:17
- その他(住宅・住まい) 民生委員の資質を問う方法は? 4 2022/06/29 19:19
- 福祉 障害福祉サービスについて 1 2022/07/29 22:04
- その他(行政) 民生委員 3 2024/03/04 10:41
- 公的扶助・生活保護 私は今年で60歳です。糖尿病と精神障害持っています。障害年金二級貰っています。就労継続支援a型を利用 5 2023/11/15 18:15
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
- その他(行政) 災害、戦争時の公務員の総動員令 2 2022/05/29 12:10
- 会社設立・起業・開業 定款の事業目的の内容について 1 2022/12/31 14:13
- 政治 自民党は、日本国民が、国際人権委員会に申し立てするのを嫌がっています。何故でしょうか? 1 2022/10/03 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) NHKの受信料の免除出来るかどうかコールセンターに問い合わせます。 私の言いたいことが伝わるか添削を 2 2023/03/28 10:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
注意喚起の看板
-
母子家庭に社会は優しいですか?
-
生活保護での入院費について
-
職業訓練受講給付金について。...
-
出張宿泊費 社内規定ギリギリま...
-
傷病手当の請求について
-
生活保護とFX。
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
生活保護について
-
生活保護費紛失について
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
児童扶養手当法の解釈について...
-
今のバイト先が交通費支給だっ...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
うつ病、収入
-
交通費が少なく支払われていた...
-
老後の蓄えって いくら必要なの?
-
生活保護で生活させていただい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
府営住宅から府営住宅への引越...
-
意味不明な事を怒鳴る隣人(精...
-
ネグレクト?
-
児童相談所に通報した事のある...
-
知的障害者の子育て援助について
-
学童保育指導員の対応の悪さに...
-
厚生相談所について
-
PTSDと失業、生活苦難で教...
-
酒乱の人間とは?(超長分です...
-
こんにちは。中2の女子です。 ...
-
障害について
-
50代精神病(統合失調症)生活...
-
計画相談員と2週間ほど連絡がつ...
-
外国人の子供
-
民生委員について教えてください
-
しつこい彼氏と縁を切りたいの...
-
宮崎市内 生活保護、生活支援な...
-
電話で悩み相談できる窓口
-
2歳半1歳男の子を1年家庭問題で...
-
離婚して子供1人と一時的に実...
おすすめ情報