No.6
- 回答日時:
私が使用している2つの工場では、どちらもクレカ払いです。
トヨタディーラーと個人の民間整備工場です。
その工場の経営方針によるところです。
現金だけしか受付ないのは余程経営が危ないとか。
経営者が現金主義なんでしょう。
No.5
- 回答日時:
使えますよ。
私の場合は7年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買いました。
理由は突発性難聴になり、同じ病気をした人からのアドバイスで、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ、ガソリン車から乗り換えました。
よく芸能人が突発性難聴になると、活動休止の記者会見を開き、ワイドショーに専門医が出てきて、「治る人なんて2割もいない」 と言っているので、当時新車で現行モデルだった50プリウスを新車で買っても良かったのですが、納車待ちで時間を無駄にして、タイムアウトエラーのようになり、「あの時もしも中古車を買っておけば今のように耳の悪くない人生だったのかなあ~」 とタラればな人生になるのは嫌かなあ~、と考え普段買わない中古車にしました。
そんな感じで福岡トヨタに行くようになりました。
12カ月点検で作業完了とメカニックスタッフさんが来られて言われたので、レセプションの受付に行き、アメックスのクレジットカードを渡しました。
そうすると、男性のスタッフさんというか、社員さんが待っていた椅子の所に壊れ、電話機を渡されました。
「お客様、こちらのクレジットカードは使用不可になっているようです。 大変失礼ですが、このような場合、お客様自身からこちらのクレジットカードの裏面に書かれてある電話番号にお電話をされ、カードが止められていると思いますのでご確認していただくシステムになっています」 と説明されました。
それで仕方なく電話をかけてアメックスのカスタマーセンターの男性スタッフさんに、「今福岡トヨタで点検代をクレジットカードで支払ったら利用ができない停止になっているみたいなので、自分でカード会社に電話して確認するルールだと説明されて」 と私は言いました。
そうすると、「お客様のカードは停止とかにしておりませんし、データが飛んで来ておりませんのでこちらが何か操作したわけではございません。 お店の方が操作に不慣れでこのような事態に陥ったと考えられます」 と言われたので、「じゃあお店の人にそのことを伝えるので一旦電話はこのままつないでおいて良いですか。 1回切ってしまうとセキュリティの問題で繋がるまで時間かかるので」 と言って回線をつないだままにしてレセプションに行って、「データが飛んできていないの操作ミスだと言っています」 と伝えました。
それでやってもらったら、アメックスカードの男性スタッフさんが、「今データが飛んできましたので、やはり操作ミスだと考えられます」 と言われお礼を言って電話を切り、電話をレセプションに返しました。
車を買い替えた事で、普段使わない福岡トヨタで初めて使った事で何らかの異常だと判断されたのかなあ~ とアメックスに訊いたのですが、「何も操作しておりません」 と言われ、どうもそんな感じではないようでした。
福岡トヨタの場合、お客様が買い物をし過ぎて止められてしまっていると言われる感じで、実際は操作ミスでデータが飛んでいないという事がありました。
使えないと帰れないと言いますか、何枚かクレジットカードを持って行く方が良いみたいですよ。
No.2
- 回答日時:
今晩は
使えます、2回払いでです
裏技
車検に不良箇所が見つかる
不良箇所と車検を分ける
不良箇所12万、車検10万
カード締め日前日に不良箇所12万を2回払い
締め日をまたいで車検を2回払いでする
結果、利息なしで3回払いです
助かります
よろしく
No.1
- 回答日時:
各社のディーラーだと、点検などの費用は、現金やクレジットカードが使えます。
それ以外のバーコード決済も利用可能な場合があります。(トヨタのディーラーなら、トヨタのバーコード決済は可)ただし、車検時の自賠責・重量税・印紙代についても、クレジットカードが使えるかは会社により異なる。会社によっては、現金のみでの対応もあります。車検時の法定諸費用以外の点検とか部品代については、カードが使えます。
車の購入でクレジットカードが使えるかは、会社次第。
ただ、手数料の関係で、クレジットカードが使えない場合があります。
現金とか振込とかローンとかに限られる場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 トヨタで新車を購入予定です。 現金一括で購入しようと思っていましたが、営業の方が五年か三年で車を返却 18 2023/10/07 13:10
- BTOパソコン 自作パソコンを組み立てるときに購入したパーツは延長保証をつけてますか? 8 2022/10/05 12:45
- 中古車 シビックタイプRについて。 5 2023/09/15 22:31
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについての質問です。 ジャパネットたかたでエアコンを購入しました。近々工事に来るのですが、そ 9 2022/08/03 12:38
- 国産車 トヨタイプサム初代(1996-2001年)三菱RVR初代(1991-1997年)の維持はどうするのか 1 2023/09/15 22:34
- ビデオカメラ dji ozmo pocket2 オズモ 修理 1 2023/04/10 05:32
- iPhone(アイフォーン) iPhone14proをApple Storeで購入予定です。 ペイデイで分割を利用する場合、2年で 2 2022/09/17 00:43
- iPhone(アイフォーン) Appleの修理について iPhoneを背面パネルが割れたので修理に出しました、 Appleケアに入 1 2022/09/29 19:49
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボンネットからやんわり白...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
ドラクエ4(PS)の隠しダン...
-
ダイハツ ムーブ MJブーツ
-
新居の1年点検があるのですが・...
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
windowsMeでのfrontpag...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
トヨタでの点検や修理、パーツ...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
電気設備安全点検について 一人...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
アコードCL7の時計の修正
-
中部電力 マンション点検
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
電気設備安全点検について 一人...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
ホイルカバーが外れた
-
本免試験の勉強をしています。...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
落語の質問です。「笠碁」と云...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
このガソリンマークの上にある...
-
ドラクエ1
-
ケーブルテレビの定期点検って...
-
新居の1年点検があるのですが・...
おすすめ情報