
わたしは生活保護を受けているのですが、病院に行くと大概の医者は普通に親切にしてくれます。
だけど中には、噂によると「生活保護受給者には良い薬は使いたくない」と考える医者もいると聞きました。
わたしが実際に肌で感じているのは、医者よりも受付の態度の悪さで、わたしを嫌悪しているのがありありと伝わってくるので、わたしは鋭い目つきになってしまっていると思います。
病院の受付の女性たちは、わたしを警戒し、一歩身を引き、距離を保とうとします。警戒しながら言葉を選び、話し、伏せ目がちな無表情、あるいは引きつった微笑で、わたしのことを見下し切った腹のうちを隠しきれていません。隠すつもりがないのかもしれません。むしろわたしに伝えたいのかもしれません。
わたしの肌感覚ですが、受付の七割強がそんな感じです。
やはり、生活保護に対する偏見は根強いんですね。
どう思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般人からみれば医者にとって生活保護受給者なんていいお客というイメージ
いい薬も何も生活保護受給者は原則ジェネリックだし目つきが怖いから向こうも身構えてるのかもしれないだけかもよ?
にっこり笑ってみたら?
後は同じ生活保護受給者の人に聞いてみたら?同じように感じている人がいるのなら気のせいじゃないかもしれないね
No.2
- 回答日時:
貴方の被害妄想が酷すぎると思う自分に負い目が有るから他人をその様に見てしまうか見えてしまう悲しい性ですね、多分病院の受付の人は貴方が生活保護を受けていようがいまいが淡々と受付業務を熟しているだけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
にょうに、あわがでる❗
-
医者を変えたい
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
仕事で上の方に「目障り」と言...
-
錆びた画鋲を踏んでしまいました。
-
緩和ケア病棟入院時の生命保険...
-
認定医と専門医の違いは?
-
バイトのことです。 今日、朝腹...
-
医者の紹介状は受診する科が違...
-
尿が臭いです。
-
1型糖尿病 障害年金について
-
医師は自分の処方せんを書くこ...
-
皮膚縫合の介助
-
多嚢胞性卵巣の出産について
-
切り傷の肉が再生し過ぎて困っ...
-
医者が家族を診療した場合、健...
-
高1です。最近お腹は空くのにい...
-
ボールペンのインクは身体に無...
-
仕事休みすぎて…
-
身体障害者手帳について、です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医者を変えたい
-
わたしは生活保護を受けている...
-
病院の事務次長って、凄く責任...
-
乳ガンで片方の胸を取りました...
-
にょうに、あわがでる❗
-
偽医者ですか?
-
問診票にコロナ接種回数0回と記...
-
誤飲について。おはじきやビー...
-
ナルコレプシーを診てくれるお...
-
覚せい剤使用歴あり、で病院に...
-
医者は次の病院に移動する前は...
-
もうすぐ70歳の父、介護・医療...
-
75歳になったら病院に行かない...
-
生まれた時から発達障害だった...
-
正しい応急処置の仕方
-
私は、こんなことでお医者さん...
-
【なぜ医者は病院をコロコロ移...
-
今日家族旅行で海からあがった...
-
「こんな医者にはかかりたくな...
-
個人病院へ行った時の話です。 ...
おすすめ情報