
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
a>0, b>0, c>0, d>0のとき
a/b>c/d
両辺にbdをかけると(b>0, d>0なのでbd>0)
ad>bc
両辺をacで割ると(a>0, c>0なのでac>0)
d/c>b/a
負の数が含まれると成り立ちません。
たとえば、a>0,b>0, c>0, d<0の場合、
a/b>0, c/d<0なので、a/b>c/d
一方で、b/a>0,d/c<0なので、b/a>d/cです。
No.7
- 回答日時:
a/b>c/d
↓両辺にbd/(ac)>0をかけると
d/c>b/a
↓左右を入れ替えると
b/a<d/c
a=1
b=1
c=-1
d=1
とすると
a/b=1>-1=c/d
b/a=1>-1=d/c
だから
負の数を含む場合は成り立たない

No.5
- 回答日時:
「自然数」だとか「互いに素」だとかは関係ありません。
4つの実数a,b,c,dが
abcd>0
をみたすなら、「a/b>c/d と b/a<d/c は同じ意味(互いに必要十分条件)」になります。
証明
abcd>0
が成り立つとします。このとき、a, b, c, dはどれも0ではないことは明らかです。さらに、(ac)² は(aとcがそれぞれ0以外のどんな値であっても)正です。
そこで、abcd>0 の両辺を(ac)² で割り算すると、 (ac)²>0なので
(abcd)/(ac)² > 0
すなわち
(bd)/(ac) > 0
です。
以上の準備のもとで、
a/b > c/d
の両辺に((bd)/(ac))を掛け算すると、(bd)/(ac) >0 なので
(a/b)(bd)/(ac) > (c/d)(bd)/(ac)
ですから、
d/c > b/a
です。そして逆に
d/c > b/a
の両辺を((bd)/(ac))で割り算すると、(bd)/(ac) >0 なので
(d/c)/((bd)/(ac)) > (b/a)/((bd)/(ac))
ですから、
a/b > c/d
です。(証明終)
さて、「abcd<0だったら、a/b>c/d と b/a<d/c の関係はどうなるか」という検討はご自分でやってみると良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
「自然数 = 正の整数」であれば、かけても割っても不等号の向きは変わらないので成り立ちます。
負数を含む場合には、かけたり割ったりすると不等号の向きが逆転するので成り立ちません。
No.3
- 回答日時:
正の有理数 p, q で p < q なら 1/p > 1/q
と同等ですよね。
成り立ちます。
>文字が負の数を含むときでも成り立ちますか?
反例
a=b=1, c=1, d=-1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指数対数
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
二次不等式x^2-(2a+1)x+a^2+a<0...
-
整数問題
-
アプリオリ評価について
-
二次不等式の問題です急いでます
-
絶対値のついた2次不等式
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
│x-7│+│x-8│<3 この不等式を解...
-
数学を教えて下さい! aを定数...
-
数学I
-
高校数学内で、ある不等式にΣを...
-
三角不等式
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
エクセルの式がわかる方がおら...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
1-分数の解き方
-
1/∞=0は、なぜ?
-
ある人が、A地点を出発してから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
計算技術検定2級の方程式と不等...
-
高校数学 微分法
-
2つの不等式について、同時に満...
-
指数対数
-
三角関数です。教えてください...
-
不等式の問題
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
数学を教えて下さい! aを定数...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
不等式の証明
-
数学の質問です。 (1)はなぜ、...
-
184では判別式を使わないのに18...
-
☆xについての3つの不等式
-
不等式の証明
-
数学の質問です。
-
|x-4|≦3xの解き方について。
-
次の2次不等式を解けという問...
-
高一数学 二次関数画像あり 〔 ...
おすすめ情報