No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、余剰供給力という概念はありません
経済学にも経営学にも、況や会計用語にも存在しません
なので造語です
本来、ダンピングというのは、不当廉売のことを云います
要は、通常なら3,000万の見積もりを出すべきところを2,000万とかの見積もりで出しちゃう、みたいな
え、でも2,000万で出来るならいいじゃん?! と思うかも知れませんけど、
経済学的に言えば、本来経営というのは1円でも高く売れるようにすることが最も重要なのです
要はA社は3,000万、B社は3,500万だけど、B社はアフターフォローがしっかりしてるとか、そもそも非常に高品質な家をしっかり建ててくれる、みたいな
その500万円分が質の良い従業員を雇う原資になります
なので、目先の安さだけを優先して安売りをすると、
500万高いけど実は非常に良い買い物をさせてくれる優良・良心的な業者が顧客を奪われてしまいかねない結果になってしまう、と元ネタは言いたいわけです
一方でダンピングしているところはそもそも採算ギリギリラインでやってるわけですから、借入や給付金でどうにかやってるだけ、
要するに業界全体としては存在自体が害悪なのに、決算書の数字だけでとっとと死ぬべきゾンビ企業が無駄にお金を融通してもらえて生きちゃってますよね、ということです
回答ありがとうございます。
この理論を拡散している人達は「需給ギャップ」論を疑問視してる過激な反緊縮派の方たちです。
また、需給ギャップの意味もわからないです…。そのことを加えるのを忘れてました。
妊婦さんが電車内で席を譲ってもらえない投稿に対して、妊婦は税金で援助してもらってるくせに電車や他のインフラも利用するな!とパッシングしてくる人達です。
No.3
- 回答日時:
医療、介護、運送、教育、娯楽、観光、葬儀埋葬法要、行政、裁判、交通整理、犯罪捜査、記念式典や結婚式披露宴、贈収賄、金融、土地売買、こうした行為も経済行為からみれば、価値の創造・生産であり、消費なのでしょう。
人材派遣も、レンタルや賃貸も、学習塾、フィットネスジム、理髪店、整体、プロスポーツ興行、映画演劇、パチンコ屋、賭博場も、災害復興も、廃棄物処理も、広告宣伝、情報通信、ネットサービス、事務や保険・その他業務代行サービス、デリバリサービスも、経済行為からみれば、価値の創造・生産であり、消費です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13730114.html
太陽光発電、水力発電、風力発電なども、価値の創造・生産であり、消費です。 ビル・家屋・港湾・鉄道・道路や橋梁の新規整備や清掃維持や改修も撤去も、経済価値の創造・生産であり、消費という意味では同じです。地震保険、医療保険、健康保険、自動車保険、盗難保険も、(購入品の補償期間延長サービス)も、同じです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13730443.html
> 具体的に何で寄与しているか説明
⇒ 寄与してくれていると感じるから料金を払うのです。駐車料・レンタル料・入場料・ゲーム代・家賃・時代・工賃・授業料・利息・水道料・下水料・電気料・マッサージ料・診療費・手術代・修繕費・引取処分料金・運賃 元々の動機や事情は色々あったにしても、払わずにいたら大変です。
強迫されて止むなく支払う(慰謝料や示談金、迷惑料、みかじめ料、礼金、上納金、協賛金、献金、パーティ券代、罰金、税金などの名目で払わされるもの)も、払うには払うだけの寄与があるのです。払わずにいたら大変です。
{何かの目論見で、アパート・マンション・ビルを建設した、工場を建て生産設備を整えた、畑で野菜を育てた、発電所を建設し送電設備を整えた、トラック輸送の会社を大きくしトラックを増やしトラックヤードも各地に設け運転手も雇った、メーカと交渉し年間5億円分のプラーベートブランド商品委託生産契約をしたというようなことをした後で、景気の低迷や目論見そのものの甘さで、入居や入居会社が少なく空きが増加しそう、需要が少なく工場や設備は非稼働になりそう、野菜を収穫しても売れそうもない、電気を購入してくれそうもない、トラックを空で動かしてもしょうがない、売れそうもない商品を作ったら損が増えるだけだが商品委託生産契約はなんとかしないと}という事態を、供給力が需要力に対して均衡しておらず、供給力が過剰、「過剰供給力が○○分ある」と表現することもあります。価格を下げてしまえば、(需要力が高まることも期待できるかもしれないし、供給者の側で限界を超えたと判断し供給を停止あるいは供給を減らすものもでてきて、全体の供給力が減少し)、供給力の過剰状態が緩和・需給が均衡する方向に向かうこともあるでしょう。
逆の場合は、需要力が過剰とも言えるでしょうし、過剰需要力が取引価格を上昇させると言っても良いです。
> この理論を拡散している人達は「需給ギャップ」論を疑問視してる過激な反緊縮派の方たちです。
そのようなことはないのではないでしょうか。 論争があるとして、あるいは、理論を拡散している?人がいると見えていて、それが、そもそも、誤解であるという可能性は、どうなのでしょう。
No.2
- 回答日時:
補足を読むまでも無く、「まぁそういう主張をする感じの人だろうな」とは思います
そもそも自己紹介文なんて如何なる虚構も書けますからね
需給ギャップって、平べったく言うと「『欲しい』と『売る』の差異がどれだけあるか」ということです
学者や自称MBAは専門用語をゴリゴリに使いたがりますからねぇ
そんなに専門用語を使いたいなら株やオプション取引でゴリゴリに稼いだらいいのに、っていつも思いますけど、
所詮奴らは小難しい単語を使いたいだけのアホ無能なので、ちゃんとわかってる人間からすれば「じゃあアンタらが政治家や起業家、最低でも資本家になって世の中を変えたら?」って思います
実際、MBAホルダーが沢山いるのに日本の幸福度は先進国でも下位でしょう
少子高齢化も全く改善されてない
つまり専門用語でアナタみたいな方をけむに巻きたいだけです
なので、最初の回答で「1円でも高く売る」と書きました
要するに需給ギャップって無能な政治家が勝手に悦に浸って数字だけそれっぽく公表する為の台詞であって、
イノベーションを起こす起業家が増えればそれだけ需給ギャップを考える意味が無いことを置き去りにしています
妊婦は電車やインフラを使うな、ですかー…
ディベートしたら余裕で論破できる低レベルな意見ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
「お昼の放送」の思い出
小学校から中学校、ところによっては高校まで お昼休みに校内放送で、放送委員が音楽とかおしゃべりとか流してましたよね。 最近は自分でもラジオができるようになって、そのクオリティもすごいことになっていると聞きます。
-
政府の赤字はみんなの黒字
経済学
-
ドル円の今後について
経済
-
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」
歴史学
-
-
4
関口宏のサンモニ終了
教育・ドキュメンタリー
-
5
国の借金(国債)は国民の資産?
経済学
-
6
【経済学者に質問です】日経平均株価が4万円超えでも日本経済が不景気なのはなぜですか?
経済学
-
7
1910年頃、京都帝国大学医学部を卒業した祖父を持つ人は、家柄がいいと言えますか? ある程度歴史的背
歴史学
-
8
外貨準備高は日本の企業(個人)などが海外から何かを購入した時の決算に使われているのでしょうか? もし
経済
-
9
インフレの何がいいのか分かりません。 物価が上がってるのに給料上がりませんし、持ってるお金の減りが早
経済
-
10
男系直結の先祖を遡ると武家だったという人は日本人全体のどのくらいの割合だと考えられますでしょうか?
歴史学
-
11
植民地などの宗主国と従属国で 関係が断交レベルに仲が悪いのなんてありますかね?
歴史学
-
12
プラザ合意の後、日本政府の保有米国債の評価損は、どのぐらい出たんでしょうか?
経済
-
13
【円安物価高にする理由とは?】日本は過去最大の円安水準だそうです。 円安になると輸出
経済学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
この理論を拡散している人達は「需給ギャップ」論を疑問視してる過激な反緊縮派の方たちです。
また、需給ギャップの意味もわからないです…。そのことを加えるのを忘れてました。
妊婦さんが電車内で席を譲ってもらえない投稿に対して、妊婦は税金で援助してもらってるくせに電車や他のインフラも利用するな!とパッシングしてくる人達です。