dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらが待たないといけないとかルールってあります?

A 回答 (18件中11~18件)

障害物がある側が待って対向車に譲ります。


ですから、違法駐車が停まっている車線側が
一時停止し対向車に進路を譲ります。
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/guide/agde922.h …

現実には、このルールはほぼ無視されていて
先に頭を突っ込んだ車が先に行くようです。

坂道でのすれ違いの場合は登り側が優先なんだけど
これもほぼ守られていない。
    • good
    • 1

「違法駐車『車両』が邪魔で対向『車両』とすれ違えない場合」とは、


違法駐車車両がなければ充分な道幅がありすれ違うことができるが、違法駐車車両が塞いでいるために、どちらかの車両が車線を越える、または、道路の中央より右側にはみ出さなければならない、と言う状況のことでしょうか。

この場合、対向しているのですから、どちらから見ても自車が左側、相手が右側に見えるので、左側優先はあり得ません。

左側走行の原則から、対向車両の通行を阻害するような状況では、車線を越えて相手側車線に進入したり、道路の中央より右側にはみ出したりすることはできません。
つまり、違法駐車車両と同じ側の車線にいる車両が待たなければなりません。
    • good
    • 4

臨機応変です



なお知り合いは一晩中止めてる違法駐車に
酔っぱらって帰ってきたときにゲロ吐いたら止めなくなったそうだから
真似してみては?
    • good
    • 1

違法駐車の前ですれ違いの車が遠い場合は先に、逆に近い場合は停止して譲ります。


強引に突っ込むと衝突事故に繋がります。
お互いの譲り合うマナーです。
    • good
    • 2

車は左側通行が基本ですので運転者は左側を通ってください。

右前方から車が来たら、それをやり過ごして違法駐車の車の右側をすり抜けます。
    • good
    • 0

ルールは無いけど俺は、駐車してある車線側走行ならパッシングして


止まって譲るけど、先に対向車がパッシングして止まれば先に行く
    • good
    • 2

左側優先です(左方優先)。

    • good
    • 0

違法駐車なら、すぐ警察呼べば解決です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A