
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
建築前や建築中に契約したのであれば設置される様々な機器などに関する具体的な仕様の確認が出来ていなかったこと、建築後に契約されたのであれば実際に設置されている機器を見ての確認が出来ていなかったことが根本原因。
どのメーカーのどの機種でも機能(特に基本機能以外の付加機能)は同じ・・・という漠然とした思い込みがあったのですかね?
で。今からとれる対策は以下でしょう。
・該当機器の説明書を見て本当にロック機能またはそれに相当する機能(キッチン側のリモコンの優先などを含む)が無いかの確認
・リモコンに自作のカバーを付けることが出来ないかの検討
・リモコンだけを該当機器と同じメーカーの希望する機能がついたものに交換できないかの確認(Web上のカタログやメーカのお客様相談窓口への問い合わせなど)
参考まで。
No.2
- 回答日時:
「チャイルドロック」でなくとも、操作ボタンのどこかにカギマークが小さく(3秒押し)とかと一緒に書かれた部分がありませんか?
あるいは温度下げボタンなどにただ「3秒押し」「長押し」などと記載がある箇所がありませんか?
説明書でしかわからない、ボタンどれかとどれかを同時に長押しとかという製品も・・・。
No.1
- 回答日時:
チャイルドロック機能を搭載していないリモコンはいくらでも存在します。
分別のない小さなお子さんでは届かない高さに設置することを前提にした物、いたずらしかねない小さなうちは親御さんと必ず入浴するために、必要としない物があるわけです。
あるいはお宅が説明書も読まず把握していないだけで、機能は搭載されている可能性も。
スッポリ収まるタッパー容器や何かのケースを被せて上だけ防水テープででも接着しておくとか、リモコンパネルの正面にアクリル板でも貼ってぶら下げておくとか。
リモコンのメーカー型番の記載もなく寸法を調べようもありませんが、「浴室 リモコン カバー」「いたずら防止カバー」とでも検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション型給湯器の交換時期
-
風呂リモコン増設について
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
ムカデの侵入経路
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
水栓にクレ5-56
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
白いテフロンシールテープはガ...
-
プラスティック洗面台についた...
-
床暖房のフローリング浮きの対処法
-
ラブホテルについて。 皆さんは...
-
修理よりもリフォームのほうが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレリモコンの位置
-
浴室リモコンの電源について
-
シャワートイレ トラブル IN...
-
リモコン付き洋式トイレのリモ...
-
ビルトインガスコンロ交換に詳...
-
灯油ボイラーは一般的にカタロ...
-
ガス風呂給湯器が故障してしま...
-
浴室暖房乾燥機のリモコンの取...
-
おふろの給湯器について(高温...
-
ガスふろ給湯器の修理について
-
マンションです。 台所の床が水...
-
灯油からエコキュートへ・・・...
-
マンション直貼りフロアの温水...
-
マンション給湯器
-
床暖房設置すると平米数に応じ...
-
床暖房のリモコンの数について
-
マンション型給湯器の交換時期
-
エコベースかコンクリート平板...
-
エコキュートですが、浴槽側の...
-
非常、誘導灯灯について
おすすめ情報