プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本から国連軍がいなくなってしまったら、アメリカは困るんですか?

質問者からの補足コメント

  • 後方司令部があるということは、国連軍があることを、意味するわけではないんですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/14 14:17

A 回答 (10件)

>後方司令部があるということは、国連軍があることを、意味するわけではないんですか?



意味します。この辺り、朝鮮戦争からの事情を知らない人が多いです。

日本における「国連軍」とはほぼ在日米軍と在韓米軍のことを指します。なので《司令部だけあって軍隊がない》というのも的外れです。

国連軍なのに、米国以外は連絡員しかいないか、というと休戦状態だからなのと、朝鮮有事の際最初に対応するのが韓国軍と米軍と決まっているからです。

>日本から国連軍がいなくなってしまったら、アメリカは困るんですか?

困らないといえば、困りません。なぜなら日本にいる国連軍は事実上米軍だけ、だからです。なので朝鮮有事の際に米軍以外の軍隊が国連軍を組織して戦うとしても、結構時間がかかるわけです。

しかし、困るといえば困ります。なぜなら38度線の休戦ラインは「国連軍が管理している」という前提だからです。国連軍が退くと残っているのは韓国軍と米軍だけになり、もし有事になっても他国は「国連軍を組織して、そこから派遣国と派遣規模を決めて」というように即応できない状態になってしまうからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/04/19 17:21

国連軍司令部は韓国、国連軍後方司令部は日本にあります。



そもそも、ここでいう国連軍は朝鮮戦争における北朝鮮側の南侵に対抗するものであって、それ以外への適用はできません。朝鮮戦争が終結したり、韓国か北朝鮮のどちらか、または両方が無くなれば、解散です。

>日本から国連軍がいなくなってしまったら、アメリカは困るんですか?

国連軍は今でいうところの多国籍軍で、違うのは国連のお墨付きがあるか否かぐらいのもので、戦力主体はアメリカ軍です。アメリカは別に困りません。後方司令部の構成国も、日本と地位協定を結んでいるアメリカ以外の国も特に困りません。

現状は、朝鮮戦争の停戦中なので、国連軍の事務調整、会合機能だけに縮小されています。
    • good
    • 0

精神病院に行って診察してもらいなさい。

    • good
    • 0

アメリカの出張所なだけだよ。

    • good
    • 0

国連が出来てから現在に至るまで国連軍は組織された事が無いと覚えて居ますが。

    • good
    • 0

>後方司令部があるということは、


>国連軍があることを、意味するわけではないんですか?

 質問者は、そもそも、後方司令部の
存在も知らなかったのでは?

 もし、知っていたら下記
簡単に答えられますよね?

・横田飛行場に所在する
朝鮮国連軍後方司令部には,
司令官の他 何名 常駐してしているでしょう?

・また、何か国の駐在武官が
朝鮮国連軍連絡将校として
何処にに常駐しているでしょうか?

 調べれば簡単にわかる事なだけどww
    • good
    • 0

その司令部には関係国の連絡武官がいるだけです。

実戦部隊とその司令部は韓国内にあります。
    • good
    • 0

日本には国連軍はいません。

在日米軍がいるだけです。

在日米軍がいなくなると困るのは米国よりも、日本、韓国、台湾、そして多くの東南アジア諸国でしょう。

ちなみに日本には国連軍はいませんが、朝鮮戦争当時の国連軍の後方司令部が在日米軍横田基地内に今もあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

日本に国連軍は(駐留して)いませんよ?

    • good
    • 0

現在、国連軍は形成されていません。

ロシアが拒否権を発動しているからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A