
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
♯2です
レーズンをたくさんいれたいのですね!
お友達のベーカリーはタイマーで自動的にレーズンが混ぜ込みができるタイプですね
最初からレーズンを入れてしますとレーズンがつぶれてしまいますからね
お友達のとは違いますがベーカリーはミックスコールがついているものがあります 壊れやすい材料を後から入れるための機能です
ちょっとめんどうかもしれませんがミックスコール後、一度生地を取り出してレーズンを混ぜ込めばレーズンいっぱいのパンが作れますよ☆
手作り生地コースにして、いろんな材料をまぜてみるのはどうでしょうか?
私はいつもこのパターンです (レーズン、くるみ増量してます)
お店で、一番高いものを買ったそうなので、ミックスコールが付いているかも知れませんね。彼女に、図々しくも聞いてみます。
有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
手製パンも食パンの場合も同じですが、美味しさを長持ちさせるためには、薄く切って一回に食べる量に小分けして、冷凍保存袋に入れ、例えば下記URL
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/no.4/lab_ …
の「パンの冷凍保存」にありますように、一旦凍らせた後、保存袋の中の空気を抜きます(凍らせる前に空気を抜くとパンがつぶれ、硬くなってしまいます)。
参考URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/no.4/lab_ …
No.2
- 回答日時:
うちでもよくパンを焼きますよ(ホームベーカリー)
お友達から頂いたパンは、お早めに召し上がりください
冷蔵庫なら1週間くらい持ちますがあまりおすすめしません
なぜって?
味が落ちるからです
保存料など添加物がはいってないし、硬くなりやすいかも
できれば2~3日で食べたほうがおいしいです
☆食パンなら冷凍保存もできます
ホームベーカリーを購入予定ですか?
焼きたてパンは 市販のものよりかなり美味しいです
うちではくるみレーズンパン10個焼いてもすぐになくなりますよ
食べ過ぎには ご注意を。
詳しく、有り難うございました。
ところで、近くに、普通のブドウパンの10倍くらいレーズンの入った食パンを売っている店があります。このくらいレーズン入りが欲しいと、彼女に勝手を言ったら、「レーズンなどを入れるケースが小さくて、あれ以上は入らないみたい」と言われました。そうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 賞味期限、消費期限 どのくらい切れても大丈夫ですか 4 2022/11/19 00:37
- 食べ物・食材 スーパーやドラッグストアで売ってるような大手のパン工場が作ってる菓子パンは消費期限1日くらい過ぎても 4 2023/03/04 21:21
- その他(料理・グルメ) フジパン本仕込みの食パン表味期限後4日の時に開けて昨日賞味期限切れて今日食べようと思いますか食べれま 7 2022/05/14 08:20
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 食べるの忘れていて3日消費期限の過ぎた食パンがあります。 カビもないし見た目は何も変わりはありません 8 2023/02/08 19:31
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
- レシピ・食事 食パンの保存方法について 市販の食パンを密閉容器と食パンが入ってた袋の空気をしっかり抜いて冷蔵庫に入 5 2022/07/27 09:48
- 食べ物・食材 菓子パンは賞味期限(消費期限)は何日持ちますか? 5 2022/05/08 13:52
- レシピ・食事 料理が上手な人ってすごく節約できそうですよね。 3 2022/11/10 17:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん用パン ドライイース...
-
米粉パンがきれいに切れません
-
2歳児にラム酒漬けのレーズンパン
-
全粒粉パンがスカスカ
-
消費期限当日のレーズン入り食...
-
オーブンレンジでパンを焼きた...
-
自家製パンの消費期限は?
-
モルトシロップについて
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
パンの二次発酵後から焼くまで...
-
ファリネして焼く・・・
-
パイの焼き時間と温度
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
オーブンでパンの発酵
-
手作りパン生地・第2発酵後ど...
-
アメリカで入手できるフランス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳児にラム酒漬けのレーズンパン
-
フランスパンと普通のパンの作...
-
赤ちゃん用パン ドライイース...
-
米粉パンがきれいに切れません
-
ホームベーカリーでの初期投入...
-
モルトシロップについて
-
手捏ねで作る生食パン。これっ...
-
パンの天然酵母が生きていられ...
-
パンを焼くとき、パンの下には...
-
酒かすのパン
-
消費期限当日のレーズン入り食...
-
天然酵母パンが常温で3日目に...
-
村上祥子さんのパン作りについて
-
自家製パンの消費期限は?
-
電子レンジ使用のパンのレシピ...
-
炊飯器でパンを作って見たので...
-
パンの成形について。
-
全粒粉パンがスカスカ
-
レーズンパンは好きですか?
-
オーブンなしでパンを焼く方法
おすすめ情報