dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずばり、赤ちゃんのために作るパンやおやつなどに使うのは
ドライイースト か ベーキングパウダー
どちらが、添加物的に良い(悪い)のですか?

家で作るパンはなんだかイースト臭くって、、ベーキングパウダーで膨らますパンを作ってみたのですが、BPって添加物ですよね?

未熟な私に愛の手を!

A 回答 (2件)

ドライイーストが添加物がないものならドライイーストのほうがいいですが、



天然酵母はいかがですか?天然酵母のパンのやさしい香りはあかちゃんにもいいと思いますよ。
あかちゃんのためを思うなら漂白剤(発がん性危惧)のない、国産強力粉を使うことにも気をつけてみてください。

また、天然酵母+国産強力粉の組み合わせはパン作りが楽でシンプルになります。
天然酵母としては、ホシノ天然酵母、白神こだま酵母などがメジャーでしょうか。白神は天然酵母に必要な「起こし」がいらないので、ドライイースト感覚で使えて便利です。

それから・・・もしも興味がおありでしたら、りんご、にんじん、しそなど、無農薬・低農薬の食材から自分で酵母を起こすのもいいと思います。

http://www.hoshino-koubo.co.jp/
http://www.akita-jujo.co.jp/koubo/index.html
http://www.cobo-net.com/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、
天然酵母はむずかしそうですが、サイト見て勉強してみます。

お礼日時:2006/09/23 18:23

干しぶどうの天然酵母を使って作っています。


酵母培養に冬で5日くらいかかることもありますが、暖かくしておけば、2日くらいで酵母ができます。オーブンの発酵機能を利用したり、発砲スチロールにいれたり、私は、酵母の種が入った瓶をダウンジャッケットでくるんで発酵させます。
パン生地もイーストを使うより時間が長く必要ですが、味は断然手づくり酵母パンです。
 ベビちゃんのお昼寝時間などに合わせて時間を考えながら作ると楽しいですよ。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/gaganbo/recipi/recipi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、天然酵母、、、むずかしそう、、、勉強してみます。

お礼日時:2006/09/23 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!