![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
転職活動中です。
23歳、独身、一人暮らし女です。
2社から内定をいただきました。
どちらが良いと思いますか?
①事務職
9:00~18:00(残業10時間/月)
月給25万円(年収300万)
転勤無し
ボーナス無し
年功序列ではなくスキルや社内評価で年に2回昇給
正社員ではあるけど派遣先の企業に勤めることになる
離職率低い
②人材業界の営業職(キャリアアドバイザー)
9:00~18:00または10:00~19:00
(残業時間は不明。恐らく多い。)
月給25万円~30万円(年収300万~)
転勤無し
ボーナスあり
インセンティブ(営業成績が良いと毎月の給料にプラスで貰える金額)あり
頑張りは正当に評価される(随時昇給あり)
離職率は不明(多分高い)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
2社も内定をもらえたのなら、きっと優秀な方なのだと思います。
その自分の能力を信じて選択をするのが一番良いですよ。
まだお若いので、失敗してもやり直しはできますからね!^^
No.4
- 回答日時:
②です。
①は職歴・経験・スキルとして一体何が積み重ねられていくのかが不明です。
ただ、②は忙しそうです。
離職率が高いのは人材の流動性が高い業界なだけと考えます。もちろん、キャリアアドバイザーということで相手が在職中であれば、就業時間外やお昼休みを使ったりと、働き方がやや大変そうであろうということは考えられます。
けれども、経験・スキルとして得られるものが多そうなのが②です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.3
- 回答日時:
営業は客商売なので、様々なお客様とのコミュニケーションに自信ありなら2ですね。
様々な案件の業務ができるのでやりがいがあり、頑張ればインセンティブで大きな年収アップが期待できるのでいいでしょうけど、年数経過とともにノルマがキツくなる可能性あり、契約獲得戦略を練るなど覚えることが多くなる可能性あり、万一の客からのクレーム対応に耐えられるか?
例によって「営業(客商売系)=ノルマ未達成または繁忙期だと定時帰宅させてくれず残業させられる可能性大」と言うことが定着しています。
つまり、高収入が期待できる分、代わりに自由時間が相当奪われる可能性が高いです。
これが客商売系職種での離職率が高い要因です。
事務職は電話とかの対応があるかもしれないが、直接客対面とノルマが無いので精神的には楽ですし、ほぼ定時帰宅できて自由時間が確保できます。
ただし、仕事内容の関係で毎日同じ業務のルーティンになることが多く飽きやすい場合はあまり向かないでしょう。
どちらのリスクを取って職に就くか、よく考えて選んでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 転職先の内定受諾について。 以下から内定出ました。どちらが無難ないしは入社すべきか私の事情も記載した 2 2023/09/18 16:10
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 中途・キャリア 転職先について、あなたならどちらをえらびますか? 7 2024/01/16 13:02
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- その他(就職・転職・働き方) どっちの企業をえらびますか? 4 2024/01/17 15:22
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 転職 転職すべきかどうか 6 2023/01/10 21:41
- 転職 最終的に転職するのかを決めるのは自分なことは百も承知なのですが、皆さんからのご意見を伺いたく質問させ 5 2024/01/17 15:28
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
採用面接結果→検討中について
-
内定先どっちを選べばいい?
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
現役通関士の方にお尋ねします
-
転職して成功した友人にコンプ...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
転職先について、あなたならど...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
転職先への手土産について 転職...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
休職→退職→転職 転職先に休職し...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
40代で田舎の自治体職員に転職...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
公務員から公務員への転職について
-
地方公務員になりたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
現在の年収を答えたくない場合
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
採用面接結果→検討中について
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
年収が100万以上下がるけど転職...
-
中小企業の雇われ取締役工場長...
-
年収が160万円下がる転職に反対...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
30代で年収300万円!!!
-
婚約者の転職・年収ダウンについて
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
転職先に源泉徴収を提出、年収...
-
転職面接で伝えた希望年収を訂...
-
28歳♂ 年収460万円は多い?少な...
-
想定年収を教えてくれない企業
おすすめ情報