dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャップをつけたまま捨てると、処理場で潰す時に爆発して大変危険らしいです。もしくは手作業で作業員が外してるらしいです。
それなら捨てる時点で外しておいた方がいいと思うんですが、ほとんどの人はそのまま捨ててますよね、なぜですか?
そのデメリットを上回るほどキャップをつけたまま捨てた方がいい理由があるんでしょうか、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • No6までの回答さま。
    皆さんが外して捨ててるかを聞いてるのでは無いんです。
    キャップを付けたまま捨てる理由があれば教えて欲しいんです。
    全国全ての地域でそんな理由が無いと分かれば、安心して毎回外して捨てることが出来るから、知りたいんです。

      補足日時:2024/04/20 22:49

A 回答 (7件)

キャップを付けたまま捨てる理由はありません。


https://iwafuchi-group.co.jp/news/326/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイトの説明を通して読んでみましたが、いまいち分かりませんでした。
回答欄でもほとんど共感得られなかったので心配ですが。
もっと常識的なことだと思ってたんですが、外すかどうかハッキリ分かってない人がほとんどみたいですね…

理由まで詳しく知りたかったですが、付けたまま捨てる理由はないとハッキリ言ってくれたのでBAにします。

お礼日時:2024/04/29 14:00

ボトルとキャップは素材が違うので、外して捨てます。


ラベルも外します。
リングは外すのが大変なので、そのままです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/29 14:05

大概どこでもプラの箱が横にあると思いますので


キャップはちゃんと外してプラに入れます

単にめんどいだけでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラの箱が置いてあるのどこ行っても見たことないんですが…たまにスーパーのリサイクル収集はありますけど、そうじゃなくて普通のゴミ箱のことです。

お礼日時:2024/04/20 22:41

自宅でも外でも外して捨てます。


ペットボトルはペットボトルのリサイクルゴミに。
キャップはプラスチックゴミや場所によっては燃えるゴミ、キャップの収集場に出してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外で捨てるときも外すんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/29 14:02

外します。


キャップはプラスチックゴミですし、ペットボトル本体は資源ゴミです。
しっかり分別しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共感いただきありがとうございます。
これからも外して捨てようと思います。

お礼日時:2024/04/29 14:03

地域によりルールが違います


あなたの住んでいる場所のことが知りたいのであれば
役所のHPからルールを確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の地域じゃなくて、外のゴミ箱の話です。
キャップをつけたまま捨てる利点があるなら教えてください。

お礼日時:2024/04/20 22:43

職場で捨てる時は、


キャップ外してます。
キャップ別のゴミ箱なら
別々に捨てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり外しますよね!ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/29 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A