dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都市内で、中々出せない、溜ったペットボトルは大型ごみに出せますか。
こんな、質問ですいません

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

追記 下の方の回答を見ましたが 明らかに、市によってゴミの捨て方は違うみたいですね 私はわからなければ ネットで市のゴミの捨て方を見ます。

市のクリーンセンター(ゴミ焼却場)の燃えないゴミ 燃えるゴミ リサイクル出来るゴミ焼却場は分けられたりしてますから 大阪府の ゴミ収集車に勤めてる知り合いに聞いたら そんなん最後は一緒だたら 混ぜて捨ててもいいで!って言ってたけど そんな事したら、こちらではゴミ袋ごと置いていかれますし近所の方に白い目で見られます!前住んでた所はゴミ当番やお節介なおばさんが 人んちのゴミ開けて見てたりしてましたもん プライバシーの侵害だわって言うに言われず 嫌だなぁって思ってたの覚えてます。
    • good
    • 1

ペットボトルが何色であれ資源ゴミで出せるのでは、それかコンビニに持って捨てたらいい。

コンビニは毎日業者が来て回収してくれるし あなたがそのボトルを買ったお店には 回収BOXないですか?大型ごみとは違うでしょうね。京都市のホームページで調べてみたらいいのでは?ゴミの分別一覧とか載ってると思いますが...
    • good
    • 0

横浜市ではペットボトルとアルミ缶以外の空き缶の収集日が週一できまっています。

かなり大量に出しても持って行ってくれています。
    • good
    • 0

処分場で、土日持ち込み可に、なっていませんか?

    • good
    • 0

大型スーパーなどにはペットボトル専用の回収箱があります。

    • good
    • 0

トレイ類やボトル類等のプラスチック製容器包装と歯ブラシやハンガー等のプラスチック製品を、資源ごみ用指定袋に一緒に入れて、資源ごみの収集場所へ出します。

収集日は、週1回の「プラスチック類」の日になります。

大型ゴミには出せません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A