dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の技術ではなぜ癌を完全に治す技術はないのですか?
未だに癌で死ぬ人が減りません。逆に癌の部位によっては、増加しましたよね。

流石に老衰で死ぬのは無理でも、癌は完全になくす技術は出来るのではないでしょうか?

A 回答 (10件)

いま一歩の所までは来ているのですが、がんはまるで思考が有るが如


く、種々治療法に対して抵抗を試みて来る狡猾性を有する事が、未だ
がんを克服出来得無い大きな理由だと考えます。

現代医学で、唯一多くのがん種を根治出来得るのは局所治療のみです
しかし、がんは局所治療を逃れるかの如く、全身を流れる血液やリン
パ液に容易に乗り全身に広がります、。

この全身に展開したがんを治療出来得るのは、抗がん剤や免疫療法な
どの、全身内科治療のみになります、、。

この全身治療の時に、がん特有の狡猾性(ずる賢さ)を呈し、治療を
妨害してくるのが、がんを未だに克服出来得無い大きな理由です、。

それは、がんは抗がん剤の効力を無効にする仕組みを有し、耐薬性を
得る事が出来るのです、、。(抗がん剤を使う毎に効かなくなってく
る、、)

また、生体免疫機序(システム)を騙す仕組みをも獲得して来ます。
それは、免疫細胞が、がん細胞を攻撃しなくなるような騙し手を仕掛
けてくるのです、。(免疫細胞が、がん細胞を悪い物では無いと言う
認識を得る様に仕向けて来ます、、)

それら、がん細胞の騙し討ちを疎外する抗がん剤(免疫チェックポイ
ント阻害薬)も開発され、現在でも使用されていますが、まるで人類
とがんとの智恵比べの如く、その都度、がんは対抗策を次々と繰り出
して来るのです、、。

がんと言う物は、外部から人体に進入した異物では無く、元は自身の
細胞ががん遺伝子により、がん細胞に化けた物である事も、人類が未
だにがん疾患を克服し得無い大きな理由だとも考えます、、。
    • good
    • 1

がん治療の難しさのひとつはがん細胞は自分の体の細胞の一部ということです。


通常のような抗原抗体反応を利用した免疫機構が働きません。
だって自分の体にとって異物ではないのですから。
ですのでがん細胞にたいするピンポイントの攻撃ができないのですよ。

何らかの原因(刺激物、紫外線、放射線等々)によって遺伝子が傷つけられ増殖がとまらなくなったのががん細胞です。
放射線にしても手術にしてもがん細胞の周辺の組織ごと細胞を殺します。
抗がん剤はがん細胞に特徴的な増殖が早い細胞を殺します。
ですので他の正常な組織への影響が避けられません。

実はがん細胞というのは毎日5000個は生まれていると言われています。
ほとんどはできた時点でマクロファージが殺すのですが生き残る奴がいるんですよ。
それが十数年から二十数年をかけて増殖して発病するのです。
ですので長寿になればなるほどガンの死亡率が高くなります。

現在がん細胞を直接攻撃できる薬剤などの研究が進められています。
しかしまだ完全に治癒するという薬剤はできてはいません。
でも、かっての結核のように怖れられていてもいずれは治療法が確立するでしょう。
    • good
    • 0

マウス実験では癌を抑制する遺伝子を活性化すると、発がんするのは明らかに抑制されるそうです。


しかし、反対に寿命が短くなることが報告されています。
発がんが抑制されても寿命は延長しないようなのです。
    • good
    • 0

ips細胞でどうにかなる日が来ると思います


今すごく研究が進んでいるそうですから
    • good
    • 0

>癌は完全になくす技術は出来るのではないでしょうか?



できません。
がん・風邪・水虫のどれかの特効薬が発見されればノーベル賞ものだと長年言われています。
事実上不可能だということです。
特にがんは発生部位によってタイプが全く異なり、効く抗がん剤も様々です。
    • good
    • 2

完全になおすとか傲慢です


発生原因すらわかってないのに
    • good
    • 0

今はない。


そのために世界中の研究者が遺伝子研究をやってます。
何を根拠に「できるのではないか?」と言ってるのか不明。
もう少し詳述してください。
    • good
    • 0

昔に比べれば生存率は高くなってますよね。

がんになっても、その後治ってる人をたくさん知ってますよ。
    • good
    • 0

現代医学に限らないけど、人類にとって未解明なことは沢山あるってことです。


癌のことも解ってないから、完全に無くすことはできません。
    • good
    • 0

まあ、風邪やインフルで死ぬ人だって数え切れないくらい居ますからね。


技術どうこうじゃどうにもならない所があるということでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A