A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
お小遣い=床屋美容院とか、平日のお昼代とか含まない純粋に自由にできるお金ってことでよいでしょうかね?お宅様の経済状況としてその額で問題が無いのなら、少なくともお宅様には妥当な額だということです^^。
No.10
- 回答日時:
専業主婦なら多いです
世間的に夫の小遣いの相場は38642円
専業主婦は7876円と言われています
小遣いはないと答えた人も15%はいます
家族構成や各家庭の収入に見合う金額であることが小遣いの金額を決める要素になります。
夫婦2人分のお小遣いは、世帯の手取り収入額の10%が目安と言われています。例えば、月々の世帯の手取り収入が40万円の場合は2人で4万円となり、これをさらに夫婦で分配します。
No.8
- 回答日時:
何が妥当かって有るのかな・・・・
そのお小遣いという枠に何が入るのか?
昼飯とか交際費とか何から何までなら足りないかも知れないし
昼は愛妻弁当で交際費も交通費も被服費も車代も別ってことなら自由に使えて良いねぇだし
収入も月収20万なのか?100万円なのか?
一応こういう平均値も出ているけど・・・・
https://corp.sbishinseibank.co.jp/ja/news/news/2 …
コレによれば飲み代などを含むので交際費込みってことなんでしょうね
No.7
- 回答日時:
家庭によって違うのでは
私は6万円 家内は必要な時に適当に使う(2〜4万円)方式です。
会社でのコミ(1万円)昼食(2万円)と医療費(1万円)です。
小遣いがプールされれば家庭のために使ってます。外食に使ったり記念日の食事。家内も気合を入れて使う事(3万円以上は事前に相談してくる)があるのでビックリします。
No.6
- 回答日時:
妥当かどうかは収入をベースにして家計などを差し引いて残った分に於いて夫婦で
話し合って決めれば良い事。
ただ単に5万と3万が妥当かと聞かれても「判りません」としか言いようが有りません。
No.3
- 回答日時:
小遣いとは少額の小さな日用の買い物をするための家計に報告を必要としないポケットマネーのことであって、
5万3万ってのはけっして少額ではなく、夫婦で話し合いをしている時点で実質生活費なのであって、各自が自由に使える小遣いじゃありません。
名目を間違えると、使途も変わってくるので、妥当なラインが見えなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 専業主婦の方て旦那さんからお小遣いとかもらってますか? 5 2022/07/29 15:26
- 所得・給料・お小遣い 旦那の小遣いの金額にて相談です! 私は今現在、妊娠中で専業主婦です。 旦那の手取りの給料はだいたい3 8 2023/06/13 12:06
- 夫婦 夫婦生活をしている皆さんのブログや動画などを見ていると、妻が夫に対してお小遣いをあげている人をよく見 4 2022/02/06 00:30
- 交際費・娯楽費 専業主婦の妻のお小遣いってどうやって決めますか?どうやったらお小遣い増えるよとかの基準はどうしよう 5 2023/12/30 22:38
- 所得・給料・お小遣い 月45万ほどの手取りで 旦那のお小遣いが5万円は 普通ですか?高いですか? 使い道としては、飲み会代 10 2023/12/13 00:51
- 所得・給料・お小遣い 月給 手取り45〜50万で 旦那のお小遣い5万円 専業主婦の妻のお小遣いが2万円 というのは もらい 10 2023/12/15 19:23
- 所得・給料・お小遣い 専業主婦の嫁に財布握られて小遣い制敷かれてる世の旦那はなんでブチ切れないで従ってるのですか? ドMな 5 2023/01/04 03:51
- その他(家族・家庭) 専業主婦? 9 2022/10/12 22:55
- 所得・給料・お小遣い お小遣いについて 専業主婦ですが、毎月お小遣いが15万あっても足りません。 やりくりしてるのですが、 10 2024/01/02 23:34
- 所得・給料・お小遣い 【旦那の妥当なお小遣い金額を教えてください】 旦那をお小遣い制にする事を検討しています。 家庭にかか 8 2023/04/17 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお小遣いが5万円は 普通ですか?高いですか? 使い道としては、飲み会代
所得・給料・お小遣い
-
小遣い5万円でのやりくり。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
専業主婦の小遣い10万円は貰いすぎですか? 12月〜1月は出費が多かったので1月のお小遣いを5万円に
所得・給料・お小遣い
-
-
4
子供3人いて、パパの手取月給43から45万って・・・・
その他(結婚)
-
5
お小遣いについて 専業主婦ですが、毎月お小遣いが15万あっても足りません。 やりくりしてるのですが、
所得・給料・お小遣い
-
6
月給 手取り45〜50万で 旦那のお小遣い5万円 専業主婦の妻のお小遣いが2万円 というのは もらい
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式口座の申込書になぜ世帯主...
-
手取り25万
-
貧乏から抜け出すには?
-
現在の経済状況から1万円余計...
-
シルバー人材センターの収入
-
老後そこそこやってゆけると思...
-
就学援助の添付書類(源泉徴収...
-
お小遣い5万の旦那 専業主婦の...
-
扶養から外れず、控除を受ける...
-
FXの確定申告について
-
旦那の扶養に入っている妻です...
-
一般常識かとはおもうのですが…...
-
旦那の社会保険加入について
-
健康保険の扶養から外れるかど...
-
扶養範囲内で働きたいですが、...
-
アルバイトの収入の限度額につ...
-
50代男性サラリーマンです。奥...
-
50代の月々15万のお小遣いは多...
-
春に高校3年になる女子です。 ...
-
クレジットカードで得たポイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式口座の申込書になぜ世帯主...
-
貧乏から抜け出すには?
-
50代の月々15万のお小遣いは多...
-
扶養と水商売について質問です...
-
お小遣い5万の旦那 専業主婦の...
-
確定申告で扶養家族の年金収入は、
-
春に高校3年になる女子です。 ...
-
50代男性サラリーマンです。奥...
-
37主婦です。 旦那手取り19万 ...
-
確定拠出年金は健保の扶養家族...
-
結婚して妻にキャッシュカード...
-
今年の年収が130万超えそうだっ...
-
農家のお金のやりくりの仕方
-
年収250万正社員
-
今年大学1年のものです。 親の...
-
夫婦って、妻のマッサージ代ま...
-
一般常識かとはおもうのですが…...
-
仮想通貨について質問です。 NF...
-
生活保護についてです。私は40...
-
22歳で貯金100万は少ないですか?
おすすめ情報