dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

―現状ー

母子家庭
母 収入220万程度
自分は学生です。


僕の本年度の収入が100万を超え、あとどれくらいまで稼げるのかが心配です。
母の扶養から外れてしまうとデメリットの方が大きくなりそうですが、
実際のところどのようになるのかがよくわからないのでアドバイスをいただけるとありがたいです。

同じような質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お母様が扶養控除を取れるあなたの収入限度は、


・「所得」が 38万円
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
・「給与収入」に換算して 103万円
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
までです。

ついでに、あなた自身に所得税がかからない限度は、上記の数字に、
・「勤労学生控除」27万円
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm
を加えた額です。

>母の扶養から外れてしまうとデメリットの方が大きくなりそうですが…

税金だけを考えるなら、お母様は「扶養控除」がなくなっても、
・所得税 19,000円
・住民税 33,000 円
の増税になるだけです。
あなたが、103 + 1.9 + 3.3 = 109万円以上稼げば、家全体としては収入が増えることになります。
税金以外の負担がお母様にどれだけあるのかをよくお聞きになり、損益分岐点がどこになるのかを見極めることが求められます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問にお答えいただきありがとうございました!!
すごく助かります!!

これを参考にして頑張ってみます!

お礼日時:2007/09/22 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!