あなたの「必」の書き順を教えてください

日本の労働者の付加価値が欧米の先進国と比べて低い原因ってなんですか?

A 回答 (5件)

> 日本の労働者の付加価値が欧米の先進国と比べて低い原因ってなんですか?



なかなか、難しいですね。 個々の労働者の付加価値生産高を測る方法がないので、国際比較はとてもでないけれど、無理です。
各国の経済指標で、GDPのようなものを数値化出来るし、国民一人当たりGDPや、労働者一人当たり付加価値生産性、労働時間当たり付加価値生産性を数値化する試みはあり、結果も公表されています。
この各国経済の指標として使われることが多いのはOECDのものです。
https://www.jpc-net.jp/research/assets/pdf/repor …
ご覧になるとわかりますが、最近は《順位》が下がり続けています。
なんと1995年以降は、日本のGDPが伸びないのです。
先進国という国々でも、少しはGDPが伸びています。
これでは、欧米の先進国と比べて、日本の順位低下は当たり前です。
アジアの諸国でも、広く世界をみても、GDPを伸ばしている国は多いですから、日本の相対順位は下がります。
日本のGDPが伸びなくても、人口が減ったり、労働人口が減ったり、総労働時間が減れば、結果として日本の労働生産性が上がる可能性もありますが、人口減や労働人口減・労働時間減が消費需要を減らしてしまうと、結果として日本の労働生産性が下がる可能性もあります。
アジアの諸国で経済成長が続くのは、住民の多くが、もっと豊かになろう、稼ごう、そのために労苦を嫌がらず、精一杯働こうとする方なのでしょう。
先進国と言われる欧米でも中の下やいわゆる社会の下層の人数は多いです。そうした人の例えば1/3くらいは「どうせダメだ」と投げやりに近い気持で適当に就業するのでしょうが、2/3くらいは真面目に働くことを大事にする宗教心があったり、親が誠実な暮らしを重視する人であったりして、キチンと働いてちゃんと稼ぐことを基本に職探しもするのではないでしょうか。
日本は、医療制度、教育制度も、インフラもそこそこ良くて、なんとなく生きていて、自分が不満を強く感じないならそれでもイイやという人が1/2以上いそうな気がします。そういう社会状況だと、大企業に勤める人でも1/4くらいは働くことを大事にしないでクビにならなければ充分のような働き方をし、零細企業や現場労働の人は「指示・規則・ルール」に従って就業すればそれで問題ないという人が2/3くらいになっているのではないでしょうか。 金儲けや投資に熱心な人も10%はいないでしょう。 そういう状況が日本の現状ならば、日本の生産性は上がらず、他の先進国やアジア諸国との生産性アップの状況比較では、日本は順位が低下し続けそうです。
「日本の労働者の付加価値が欧米の先進国と比」の回答画像5
    • good
    • 0

労働生産性のことですか。



大企業の、それも製造業の生産性は
高いですよ。
欧米に劣りません。

全体として低くなっているのは
農業や、零細企業が脚を引っ張っている
からです。
政府が補助金で延命させているからです。
淘汰しないのは、農家の票があるからです。


農業は、企業化、法人化が遅れて
家族経営みたいのが多いので、生産性が
低くなっているのです。
プロ農家は高いです。

●米の生産コスト(2010)
日本  1ヘクタール未満  315円 ㎏
    5     未満  188円
   15     以上  160円
中国            163円
米国            144円

国土の狭さは関係ありません。
オランダ。国土は日本の1/10。
しかし、農産物輸出は日本の26倍。
○オランダ、農産物生産性 1000k㎡ 辺りのトン数
トマト 48トン 日本の8倍
キュウリ 66トン   11倍
ナス   48トン   14倍



日本には中小未満の、家族経営の零細企業
が多く、これが全体の脚を引っ張っています。

こういう企業にも補助金を出して
延命させているので、全体の生産性が低くなるのです。
淘汰しないのは、農業と同じで
票が欲しいからです。
    • good
    • 1

最近の日本は合理化が遅れているんです。



合理化には仕事の抜本的な見直しやそれなりの投資が必要です(なので、リスクを伴います)。
ですがここ30年ほどは経営者がそれを怠り(リスクを避け)、安易に人手に頼って仕事をさせ、(価格)競争に負けないように従業員の賃金(時給など)は極力抑えて働かせています。

付加価値の低い仕事も人手でさせ、賃金を抑えて経営しているわけ。そのために日本の労働者の付加価値は欧米の先進国と比べて低くなっているんです。
    • good
    • 1

製造業は労働生産性は高いのですよ。


ところが事務職場の労働生産性はあきらかに低いですね。

原因はいろいろ考えられます。
・細かい資料、膨大な使用を作成する方が評価される
・定時に帰るより残業をする方が評価される
・会議で議論することを良しとせず、その前の根回しが必要
・便利になると思っていても失敗を恐れて新しいシステムにのらない
・出世ポストを増加したため事務が結果的に縦割りで非合理

このあたりは日本人の特性なのかもしれませんね。
    • good
    • 1

単純に給料が低い上に残業が多いのが原因ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A