dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日の出から日没までの時間が一番長いのはいつ頃でしょうか?

A 回答 (5件)

夏至一択


だけど日の出の時間はその一週間前くらいが一番早く、日の入の時間は夏至の後一週間くらいらしいです。で、太陽が出ている時間が一番長いのが夏至当日という感じになります。
    • good
    • 0

6月21日『夏至』です。

    • good
    • 1

> 日の出から日没までの時間が一番長い



その日の事を「夏至」(げし)と言います。
今年(2024年)の夏至は6月24日(金)です。

参考まで。
    • good
    • 1

日本では、サルでも知ってる、夏至の日です。



なお、赤道上の地点では、年中変化はありません。
    • good
    • 1

夏至

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A