dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健診や持病の経過観察以外は病院に行かないと決めてたけど、風邪をひいて家族にうながされて病院に行って来ました。
薬をもらったので半信半疑で服薬したのですが、楽になった気がします。
薬って意味あるのですか。

A 回答 (4件)

どっちかと言うと猫に小判とか馬の耳に念仏 はたまた釈迦に説法する輩(や



から)は馬に蹴られて死ねですな
    • good
    • 0

風邪を根本的に治す薬はありません。

薬は、熱や咳や鼻水や頭痛や胃腸の不調など、症状を和らげます。根本的に治すことはできませんが、熱や頭痛や咳でゆっくり寝られないこともあるので、しっかり休める様にすることで、回復を早めることにつながります。
    • good
    • 0

効く、と思って呑むと、


効果があるらしいです。
    • good
    • 0

楽になるために薬というものがあるのです。

効果があれば
意味はありますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています