dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風邪から気管支炎のようになることがあり、息を吸うのも苦しく夜眠れなくなります。
病院で気管支拡張剤を出されたりしますが、病院にいつでも行けるものでもなく、いつもの症状とわかっているので市販の薬でも常備しておけると安心です。市販の薬はさまざまな成分が混ざっていて必要なさそうなものが多いのですが、気管を広げて呼吸を楽にするような成分がメンイの薬局で買える薬があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「Yahoo!ヘルスケア」
24件Hitしますが、漢方薬系が多いようです・・・?

良く薬局の薬剤師に相談されてはいかがでしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://health.yahoo.co.jp/bin/search?idx0=1&type …
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございました。
色々あるんですね。薬局で聞いてみると、薬剤師の方も気管支炎の経験があるらしく、麦門湯のほうがおすすめだと教えてくれました。ただ、ひどい場合は市販の薬では効かないと教えてくださりました。
手持ちとして買っておきます。

お礼日時:2004/01/05 21:07

>息を吸うのも苦しく夜眠れなくなります。


気管支喘息ではありませんか?
風邪を引いた後に喘息が増悪する、出現すると言う方は多いですよ。

喘息は、内服ではなく吸入でコントロールできる場合が多い疾患です。
吸入薬は内服に比べ副作用がほとんど無いという利点がありますので、薬局で副作用を気にしながら薬を買うよりも、安く、安全に疾患をコントロールできるように思います。
病院で喘息の可能性はないのか?を一度調べてもらっては如何でしょうか?
    • good
    • 14
この回答へのお礼

喘息気味だといわれたことはあったのですが、今回結局病院にかかったところ、少し肺炎を起こしていたようです。
風邪から気管支炎に悪化していたので吸入薬をもらいました。吸入薬はあまりむやみに使ってはいけないようなのでいざというときの為にしたいと思います。
100回吸入できるようなのでかなり持ちそうです!
喘息と喘息気味はどう違うのでしょうね?

お礼日時:2004/01/05 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!