dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイガース 過去の成績を見て2位の時は1位のチームがピークの時期がありますよね

この前はヤクルトの2連覇  強かったですよね
その前は広島3連覇
そして落合監督の時の中日や
戦力が豊富な時の巨人と

優勝 特に連覇をする時は【戦力が揃っている】【野球が上手い】です。
中日 広島 ヤクルトも勝てなくなると 今 チャンスを作っても点が取れない
優勝していた時は1つのチャンスでしっかり点を取れていた
ここだと思います

昨年も後半に2位3位4位の広島 ベイスターズ 巨人は失速しましたね、。
ここで阪神だけ調子が良く うまい事佐藤が打ち出して 10ゲーム以上開いたと思ってます。

今年ですね
■広島  西川が抜け 4番がいない
■ベイスターズ  バウアー 今永が抜け 先発がいない 東だけ
■巨人 菅野は良くなったけど 丸 坂本が戦力にならない

こんな感じで戦力がダウンして苦しんでますね

で阪神もクリンナップが打率が悪くても ほとんど差がない状態
最近はクリンナップが復調してきて連勝です。
打ててなくてもこの順位だと打てるようになれば
昨年優勝経験もあるので野球が上手になって戦力もバランスが良い
投手は良い 
ライバルが弱い  これだと連覇濃厚ですよね

A 回答 (3件)

阪神の連覇はありません。


過去の優勝は
1962年 1964年 1985年 2003年 2005年 2023年ですので。
    • good
    • 0

今のところは、20%

    • good
    • 0

今年も『アレ』です。

(^o^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています