
No.6
- 回答日時:
ああ。
ダメだ。電気屋さんで工事を依頼しましょう。
でなきゃ手を出しちゃダメ。
(その外した行為も実はアウトなんだけどね)
安全で確実な対処は質問者さんにはできないという事が明確になりましたので、
専門家に任せることを勧めます。
(たとえ電気工事士の資格を持っていても質問者さんのスキルでは無理)
そんなわけで、ここでこれ以上質問を続ける必要はありません。
この件に関して疑問に思ったことは電気屋さんに伝えてください。
そのうえで理解できないことがあれば改めて質問をすると良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
さあねえ。
その新しくしたいという照明器具の仕様が分からないので何とも言えません。
120V仕様だったり200V仕様だったら使えないからさ。
(元電気機械系エンジニアの意見)
繋ぐだけならスリーブ圧着で良い。
ここまで言われているように施工には【電気工事士の資格が必要】です。
素人さんが勝手に施工してそれが原因で電気火災を起こした場合は火災保険は下りませんから覚悟だけはしておきましょう。
その場合の素人さんを罰する法律もあるんだ。
・・・
どう考えても電気工事士の資格を持っている人の質問文ではないと判断しました。
No.2
- 回答日時:
>新しい照明は外国製のため…
PSEマークは付いていますか。
https://www.jqa.jp/service_list/safety/service/m …
>このコネクターを再利用したいと…
電気工事士免状が必要です。
しかも、正規の電気工事業者は PSEマークのない器具・機器類の工事を請け負いません。
タクシーに 40キロ制限の道路を 80キロでかっ飛ばせと命じるようなもので、どんな商売でも法に触れる仕事はしません。
PSEマークが付いているのなら、正々堂々と電気工事業者を呼べば良いのです。
器具交換だけなら何万円も取られることはありません。
わずかなお金を出し惜しんで DIY したりしたら、それが原因で 119 番する羽目に陥っても火災保険はおりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/21 17:17
PSEマークは無いですね 古い方にもないです KOIZUMI製なのですが・・・
スピード違反じゃなくて 白タクですね^^
御忠告ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) 社外品のシーケンシャルウィンカーを購入しました。 中国から取り寄せたため説明書が一切ありません。 シ 1 2024/03/27 09:07
- テレビ F型コネクターの金具のすぐ近くを切ってしまいました。もう一度修理して、取り付けたいのですが、隙間に入 2 2022/06/18 23:59
- DIY・エクステリア 電線の接続について 4 2022/10/20 10:57
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- 電気工事士 コンセント増設について 2 2024/03/01 23:00
- バッテリー・充電器・電池 バッテリー駆動製品のUSB充電ケーブルってどれで充電しても大丈夫ですか? バッテリーで動かす製品が身 8 2022/08/13 10:32
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電源コンセントの外し方 1 2023/09/20 18:46
- 照明・ライト 最近1人暮らしを始めました。照明の変え方がわからず困っております。どなたか助けて頂けないでしょうか? 5 2023/11/11 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明が瞬間的に消えます。
-
FHF24SENと書いてある直管蛍光...
-
安全で安価な室内照明を探して...
-
蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光...
-
電気関係にお詳しい方教えてく...
-
トイレの天井照明のコネクター...
-
100V照明の交換、調光器について
-
pc部屋の照明を探していてクリ...
-
照明
-
引っ越しの相談になります。 電...
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
壁スイッチがない部屋に、リモ...
-
IKEAのシューズキャビネット(ト...
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
HDD 30ギガバイトの壁とは?
-
勾配天井のライトニング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明が瞬間的に消えます。
-
FHF24SENと書いてある直管蛍光...
-
引っ越しの相談になります。 電...
-
照明
-
難題です!!(>_<) 暗い部屋...
-
部屋の照明が勝手に消えたり付...
-
蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光...
-
電気関係にお詳しい方教えてく...
-
トイレの天井照明のコネクター...
-
引越先で、照明がまだ届かない場合
-
霊的なものですか?
-
照明消費電力について
-
スイッチを切ったのに、少し点...
-
電球の違い:レフ球で省エネは...
-
優しくぼんやり照らしてくれる...
-
ジルコニアリングは室内の蛍光...
-
肌がきれいに見える照明
-
100V照明の交換、調光器について
-
日本の都会度ランキングって以...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
おすすめ情報
コネクター拡大