dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

臨床検査技師資格取得見込みつまり新卒で就職できる場所で楽なところありませんか。給料は正直どうでもいいので働きやすくて休みがしっかりあるところがいいです。あまったるい質問ですが本気なので知ってたらお願いします。
聞いてること以外の回答はいらないです。

質問者からの補足コメント

  • 関東圏でお願いします!神奈川が1番いいです

      補足日時:2024/04/21 14:53
  • 大学病院とかは研究とかしたりとかなりブラックなので求めてません。楽なところでお願いします。

      補足日時:2024/04/21 15:02

A 回答 (2件)

「楽な」という言葉をどう解釈するかですが


難しい臨床の症例にあたることが少なく
いろんな部門を広く深く勉強しなくてもよいということであれば
病院ではない方がよいかもしれません

エコーや心電図・採血が得意(素早く正確にこなせる)だと
健診専門のクリニックがあります
巡回健診などの業務にも従事しないといけないクリニックだと
朝の集合時刻がめっちゃ早いですが
施設内勤務のみの場合だと、残業もほぼありません
質問者さんの性別がわかりませんが
乳腺エコーや心電図があるので
女性技師が求められることが多いです

あと、検査技師での募集はかなり少ないですが
大企業内の保険管理センターでの勤務です
こちらも、社員やその家族の健康診断とそのデータ管理業務です

病理が得意だと病理組織専門の検査センターがあります
スライド作ったり、各種染色したりする仕事です

医療系でなければ
製造業の品質管理などもあります
食品系なら培養や機器による成分分析
工業・化学系なら機器分析が主な仕事です

正社員でなくてもよければ
医療系派遣会社に登録して
単発の健診で働くという選択肢もあります
この場合、自分の都合のよい日時や勤務場所が選べるので
休みの自由がききますが
健診が少ない閑散期は収入が激減します
※時々、派遣会社のいってた条件と実際の現場での状況が違い
しんどい現場にあたることもありますが…

ただし、どの仕事についても
向上心や最新の知見の取得は必要ですので
まったく勉強しなくてよいというわけではありません
また、同じ職種でも企業によって異なることも多々あります
しっかり事前に調べてください
「働きやすさ」に最も関わってくる人間関係については
実際に就職するまでわからないことが多いです
配属ガチャ・上司同僚ガチャは必ずあります
質問者さんの意向に沿った仕事が見つかるといいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!参考にさせていただきます

お礼日時:2024/04/21 23:26

大きな総合病院があると思いますが、診察前に検査用の血液を採取するのは普通は臨床検査技師です。

神奈川なら総合病院の他、大学病院も沢山ありますので、よさそうなところを調べてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!