![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
家庭用PC普及以来ずっと続いてきた質問ですが・・。
現在10年くらい前のiMacをデスクトップで使用しています。
他に外出用としてMacBook AirのM1チップ搭載モデルもあります。
さすがに10年経つとOSもブラウザも動作対象から外れ挙動がおかしくなりはじめました。
そこで買い替えを検討しているのですが、
⑴ iMac (M3)を新たに買い、現在のiMacは売却。外部ディスプレイも購入
⑵ Windows PC(筐体)を買い、ディスプレイやキーボードもWin用に買う
のどちらが良いでしょうか。前提条件として
(A) 月に数日しか出社せず、その他はほぼリモートワークで事務仕事
(B) 会社の接続先PCはWindows (Windows 10 Enterprise、US配列キーボード)
(C) 今後副業でYouTubeやブログ等SNSでクリエイティブな活動をしたい
があります。
⑴の良い点としてiMacは使い慣れている、おしゃれ、悩む箇所が少ないオールインワンです。
悪い点としては価格が高い、Windowsと同様の操作(特にキーボード)ができない。
US配列のMac純正テンキー付きキーボードを買ったらほぼ解決しましたが、スクショが一発でできないなど細かい違いがストレスです。
⑵の良い点としては安い、会社PCと同様の操作ができる、複数のOSが使える、MacBook Airをクラムシェルモード等で使えるなどです。
悪い点は一から揃える必要がある(ので結局高くつく?)、中古での売却価格がApple製品に比べ格安ということです。
またクリエイティブな作業をするならWindowsよりMacというイメージもあります。
しかしメインでの使用は会社PCのリモート操作なのでWindowsメインに合わせた方がいい気もします。
仕事で毎日ガンガン使う予定なので予算はかけようと思います。
みなさまは現在どちらをお使いでしょうか?
また、おすすめはどちらでしょうか?
ご意見よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
下記の環境で写真の編集をしています
メイン Windows11(クリエイター用ノートパソコン)
サブ Linux(元Windows10デスクトップ ビデオメモリ2GB)
モニター 27インチ4K DCI-P3対応
>⑴ iMac (M3)を新たに買い、現在のiMacは売却。外部ディスプレイも購入
上記を購入時にiMacも検討しましたが、24インチなので見送りました
iMacと並べるディスプレイとなると、デザイン的に困難を極めるような気がします
>⑵ Windows PC(筐体)を買い、ディスプレイやキーボードもWin用に買う
>⑵の良い点としては安い
>(C) 今後副業でYouTubeやブログ等SNSでクリエイティブな活動をしたい
私が選んだモニターは27型もありますが、4K DCI-P3対応だと32型からということも多いです
パソコン自体がハイスペックになれば、それなりの金額になります
>また、おすすめはどちらでしょうか?
Windowsは自分でスペックが判断できる人でないと難しいです
(1)の補足になりますが、デザイン的に難しいと思います
今、Apple自体がMacBookProとモニターの組み合わせを推しているような気もしなくないです
No.6
- 回答日時:
リモートワークで使うならWindowsをオススメします
NECや富士通などオールインの製品もあります
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/limit/KC_WF …
ただしiMac同様に一体型の性能はノートパソコン並みとなります
分離型(MacProなど)は圧倒的に性能が高くはなりますのでクリエイティブな作業にはより向いています
クリエイティブなら昔と違って今はWindowsの方が快適性が上にはなっていますが、Macも快適ですので、どちらでもちゃんとした製品(Macと同程度の価格帯の)を買うなら気にしなくて良いです
両方使っていますが仕事はWindowsが良いですね(情報漏洩の関係でPCは会社から貸し出されるので個人のMacは利用不可)
個人で使う時はプログラミングなどLinuxが関係するものはMacが便利で、動画編集やネット閲覧、ゲームなどアプリが重要なものはWindowsが便利ですね
参考になれば
No.5
- 回答日時:
会社でWindowsパソコンを使っているなら、自前のパソコンもWindowsベースに切り替えた方がいいですね。
Macはアップルしか作ってないので、出来合いのものしか選べず、自分の求める性能や機能を自由に選択できません。
操作性にしても、あなたがWindowsでも不自由なく使えているなら関係ないです。
何より利用できるフリーソフトの種類が、macOS用では少ないですからね。
No.4
- 回答日時:
WINDOWSの強みは自作PCに尽きる。
自分の予算次第で、性能自由にカスタマイズ出来るから。
だから私はWINの自作PCしか使わない。
それに自作PCは、買い替えなくていいから一度買ったら半永久的に使える。
古くなって来たら、部品単体で新しくバージョンアップして性能上げていけばいいので、故障リスクがなくなるついでに性能はどんどん上がっていくわけですからね。
これほどのメリットは他にないよ?
No.3
- 回答日時:
まぁ、慣れた方を選ぶのが良いのでは?
「Windowsは価格が安い」というのは、安いなりに性能も低いモノですし。
クリエイティブ用途でのマシン構成にするとなると、Windowsであってもかなり高くなりますし、中古で売ろうとすると需要と供給のバランスの関係上かなり買い叩かれます。
Macに関してはApple社のみで性能や品質が一定となっている為に、価格の暴落は起こりにくいので、どうしても買う時も高く感じる点はあるかと。
その分、中古で下取りに出す場合もある程度は価格が付きますので。
ソフトウェアや周辺機器が充実しているのもあって、今はMacだろうがWindowsだろうがどちらでも同様の使い方は出来ます。
あとは慣れと好みの問題なのでは。
No.2
- 回答日時:
クリエイティブ系でガンガンに使われるなら
迷わずMacOSで決まりでしょう。
同じレベルをWinに求めるのが酷です・・
なにせ、メモリコントロールのアルゴリズムが
全然違うのですからしょうがないです。
会社の環境など何らかの手法でエミュレートしたら
どうですか。
No.1
- 回答日時:
もう結論が出てると思いますが、主の場合、Macにしないと後悔すると思います。
価格差は、Windows機もそこそこの性能のものはMacと大してかわらないと思います。
単に、「安い機種がある」というだけで、同等のスペックで比較して検討したほうがいいと思います。
若干の価格差なんて、払った後は忘れちゃうと思いますが、「あっちにしておけばおかった」というのは、ずっと付きまといます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS iMacをデュアルモニタ(外部ディスプレイ)にする方法 3 2024/04/18 00:02
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- Mac OS MacBook AirとiMac、MacBookProとiMacは性能はどの程度異なりますか? Ma 4 2022/08/05 15:58
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- BTOパソコン パソコン買い換えたいのですがアドバイスいただけたらありがたいです 5 2023/11/03 11:46
- ノートパソコン ノートパソコンの活用方法を教えてください、たくさん意見を待ってます! 7 2024/04/12 22:13
- その他(OS) Macか、Windowsか、アドバイスください 2 2023/03/28 19:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのキーボードはなぜABC...
-
ノートパソコンを買おうと思っ...
-
キーボードの打ち方について
-
キーボードの変換についてです
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
自作PCの最初の起動時には
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
OSインストール時のキーボー...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの打ち方について
-
iphoneで、キーボードを切り替...
-
キーボードのかな文字の配列は...
-
キーボードの変換についてです
-
パソコンのキーボードはなぜABC...
-
キーボードの文字がずれて入力...
-
NECpcのキーボードを一般キーボ...
-
ファンクションキー 機能の変更
-
【意味がわかると怖い話】 ※今...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
自作PCの最初の起動時には
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
おすすめ情報