
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
別のスレッドでも書いたけど、この期に及んでも自民党に投票する者、けっこういると思います。
具体的には、次の3種類に属する人間。1.自民党が勝つと得をする者。
財界・官界の連中をはじめ、自民党政権による利権を期待している層。ある意味、かなり合理的。
2.自民党候補者の身内。
家族親戚友人知人ご近所さんなど、何らかのしがらみがあって(仕方なく)投票してしまう者たち。
3.何も考えてない者。つまりはバカ。
機械的に自民党に投票してしまう連中だな。たぶんこれが一番多い。あるいは「野党が政権を取ったら日本は共産主義国になる」みたいな、ヘンな妄想に取り憑かれている層も含まれるかも。
さて、私は次の選挙で立憲民主党や国民民主党、あるいはれいわ新選組その他に投票するかどうかは、ウチの選挙区の情勢および直近の政局によって決めます。現時点で「この政党だっ!」と決めてはいません。
まあ、少なくとも裏金問題で揺れまくっている自民党は無いし、公明党は最初から埒外だし、日本維新の会なんて胡散臭いので考慮する余地もありませんけどね。
それと、よくある意見に「自民党は論外だが、野党も信用できない。だから結局は自民党に投票」というのが存在するが、まさに思考停止ですな。現与党がダメならば、その意向を表明するには与党以外に投票するしか有権者には方法は無い。もしも政権が交代しても上手くいかなかったら、また次の選挙で審判を下せば良い話。それが民主主義。
余談だけど、たとえ非自民政権が誕生しても、一部のエセ保守ネトウヨ情弱層が危惧するような「直ちに中ロが攻めてくるぞ。北朝鮮が侵攻してくるぞ。ああ大変だ大変だ。あーこりゃこりゃ」という事態にはなりません(笑)。たとえば細川政権時や民主党政権時に日本が攻められるような対外有事が起こったのかって話だ。いつもながらネトウヨ諸氏の時空も常識も超越した謎思考には苦笑するしかないです。
No.33
- 回答日時:
>さすがに政治資金規正法違反の犯罪者がいる党にはさすがに投票しませんか?
どうでしょうかね。
でも、質問者が推している党って、秘書給与を詐欺した犯罪者がいる党とか、中核派の影が見隠れする政党ですよね。
SPEEDIのデータを参照しないで(もしくは「して」)放射能汚染がより見込まれるところに避難誘導して「直ちに問題はない」と明言までして、国民を殺そうとした人がいる政党ですよね。中国様の面子を守るために沖縄検察に責任転嫁して中国人船長を解放させた人達の残党ですよね。
もちろん、自民でも偽変造旅券でやってきた金王朝のプリンスを借り上げ機で送り届けてやった迷惑おばさまもいらっしゃいました。ところでその人、どこに移籍したんでしたっけ。
No.32
- 回答日時:
たぶん野党連合のほうに投票します
与野党ともクリーンではないですが、政権交代しないとますます汚職や癒着や腐敗が進むので、政権交代というある種の清掃をするために野党へ投票します
No.28
- 回答日時:
まあ自民以外の野党がだらしなさすぎるからねえ。
まさに政権欲しさに集まった烏合の衆だよ。信念もなにもないからね。もしそれがあるならとっくに自民党を、追い詰めぶっつぶしてるよ。その詰めの甘さは自分達も、同じ穴のむじなだからだよ。本当に情けないね。No.27
- 回答日時:
(自民公明の権益で食べている方々)組織票が多いので その権益に関わっていない人々がどのくらい選挙に行くか次第ヵナ~ Dedita
l投票にすれば金掛からず政権転覆できるよねφ(゜゜)ノ゜
No.26
- 回答日時:
私の目の黒いうちは共産、立憲民主、れいわはあり得ません。
社民など論外です。保守党良いじゃないですか。心を入れ替えたことが確認できれば自民もあり得ますが、当面は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、真紀子さんが更迭される...
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
個人演説会における選挙違反に...
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
政権批判と世論
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
仁
-
公明・山口氏 政治と宗教に広げ...
-
社会で自分の意見を言うのは悪...
-
何処の国でも政府高官は、その...
-
東京でなくて東北で良かったの...
-
萩生田政調会長、首相官邸は「...
-
統一教会(世界平和統一家庭連...
-
小泉進次郎のどの辺りが駆け引...
-
種なしカボチャ
-
いま急に旧統一教会の解散命令...
-
アリゾナ州の知事選は民主党候...
-
河野太郎さんが次の総理大臣に...
-
トランプ陣営
-
トランプ氏が言った。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
民主政と共和政の違いがよく分...
-
個人演説会における選挙違反に...
-
麻生太郎大臣が、菅(すが)内閣...
-
首相や大臣は投票するのか
-
この人の発言てうざいと思いま...
-
篠田麻里子の強気発言は団塊ジ...
-
「統一選挙結果菅総理大臣の責...
-
為替への発言
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
多数派と少数派のイデオロギー...
-
憲政史上初とは
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
選挙ってなぜ強制しないんですか?
-
投票に行くより自分の人生に一...
-
民主党の新人議員は今どこへ?
-
閣僚の再任って?
-
立憲民主党は、どんな良い政治...
おすすめ情報