dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お茶飲みまくり無双虫歯治りまくり無双ですか?

A 回答 (4件)

緑茶は、虫歯予防効果が期待できるお茶の代表格です。

さまざまな成分が含まれている緑茶ですが、中でもポリフェノールの一種であるカテキンは、口内疾患に対して良い効果をもたらします。 例えば、虫歯や歯周病の原因菌が増えることを防止したり、口臭を改善したりすることにつながります。

お茶は無双ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/23 10:06

関係あるとは思えんが、、、。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/23 16:57

カテキンじゃ大した虫歯予防にはならんだろ。


お茶で虫歯予防できるなら、歯科医院全滅。(笑)
ペットボトルのお茶飲み過ぎたら糖分取りすぎはホント。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/23 10:06

緑茶は抗菌効果が有りますが歯に色が付きます。

番茶系は特に茶色に染まります。歯のメンテは唾液がします。エナメル質を補修したり虫歯菌をやつけます。歯ぐきのマッサージをして唾液たっぷりなら虫歯は回避できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/23 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!